週末の過ごし方20200112(検察審査会)
いつの間にかたまってしまうダンボールの整理。大きなダンボールを紙紐で結ぶのは重労働。ついでに掃除。
水槽水換え。今のプラティはコリドラス用のタブレットも食べてしまう。これまではそんなことはなかった。違うのだねえ。
財布の入れ替え。数年前に買ったコインボックス(名前が見つからないので勝手に命名)タイプ。二つ折り財布だが、横長でなく縦長なので今までよりもレシートを細かくたたまないと入らない。これは気づかなかった。
検察審査会から二通目の手紙。一通目は一ヶ月ほど前に来た(と思ったら11月15日付であった)。検察審査員の候補に選ばれたというのだ。
あれから調べた。一年間に何度も出席しなければならない。私は基本的に「何でも見てやろう」という主義なので見てみたい気持ちもある。話のネタになるかもしれない。「お手当」も出るようだ。
デメリットもある。やはり犯罪を扱うことで精神的にマイナスもあると思う。仕事を休むとその分の補充をしないといけない。守秘義務があるので話のネタにはならない。なってはいけない。
そんなこんなで辞退することにした。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 週刊ポーシャ20230229(2023.03.29)
- 体重78.9kg 20.8%(2023.03.27)
- 週末の過ごし方20230326(ブックオフ・春のお彼岸・けがをしていると献血はできない)(2023.03.26)
- 週刊ポーシャ20230325(2023.03.25)
- 体重79.2kg 19.1%・ウヰスキー585(2023.03.20)
コメント