CLICK もしも昨日が選べたら
レンタルビデオ。
主人公(アダム・サンドラー)は家族持ちの建築デザイナー。クライアントや上司に無理を言われ、家族よりも仕事を優先してしまう。そんな主人公がふとん屋で怪しげな店員(クリストファー・ウォーケン)からユニバーサル・リモコンを勧められ買ってしまう。始めは犬を早送りして遊んだり、妻(ケイト・ベッキンセール)に小言を言われるなど都合のわるい時間を早送りしていたが、過去の自分に出会ってその力に恐ろしくなる。そしてリモコンは自動学習能力によって主人公の人生を勝手に変えてしまう。
わるい意味で登場人物や犬がへこへこするので、中高生のカップルが見たらさぞ居心地がわるいであろう。でもその表面の裏に、大きな家族愛が隠れている。実はしっかりしたファミリー・コメディである。クライマックスでは泣きそうになった。
ケイト・ベッキンセールが最高! 笑っても、怒っても、そのスタイルも、どこから見ても美人の代名詞である。うっとりする。きょうだいの子役も元気でいい。マッドサイエンティスト店員のコテコテさに笑ってしまう。本音を言わない日本人の扱いはシビアだなあ。SFXメークはアカデミー賞のカズ・ヒロ(この作品ではないけれど)。
おすすめマークほい! ★★★★
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 太陽とボレロ(2022.06.21)
- ガンパウダー・ミルクシェイク(2022.03.26)
- ウエスト・サイド・ストーリー(2022.02.26)
- コーダあいのうた(2022.02.12)
- ドライブ・マイ・カー(2022.02.04)
コメント