« 大航海時代5 LV125 パリ恋愛夜曲(5) 海図122 | トップページ | 大航海時代5 LV125 パリ恋愛夜曲(6) 海図122 »

1202 親が知らない子供のスマホ 鈴木朋子

 図書館より。日経BP。

 パソコンを使わず何でもスマホで済ます若者たち。流行のテクノロジに親世代はついていけない。そこでは、スマホはパソコンの代用ではない。コミュニケーションを取りたいけれど臆病なまでに謙虚な態度を取る。相手のギガ(月の通信容量)を減らしてはいけない。写真を残そうとはしない。フィードはずっと残るがストーリーズはすぐに消える。エアドロ(エアドロップ=Wifiを介さずiPhoneどうしで写真を送り合う機能)が使えないアンドロイドはダサい。

*URLのコピーを「面倒くさい」といい、スクショ(スクリーンショット)を送る

*パソコンでフリック入力をしたい

*入学前に「#春から(学校名)」でつながる

*ツイッターには「別れました」とだけ記されているアカウントが多数存在するのですが、これはカップル共同垢の跡なのです。

|

« 大航海時代5 LV125 パリ恋愛夜曲(5) 海図122 | トップページ | 大航海時代5 LV125 パリ恋愛夜曲(6) 海図122 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV125 パリ恋愛夜曲(5) 海図122 | トップページ | 大航海時代5 LV125 パリ恋愛夜曲(6) 海図122 »