« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »

2020年9月の23件の記事

1147 大長編ドラえもん VOL.9 のび太の日本誕生 藤子・F・不二雄

 図書館より。てんとう虫コミックス。

 広い遊び場を求めたのび太たちは古代日本のワイルドライフを満喫するが、ヒカリ族とクラヤミ族の戦いに巻き込まれる。
 ペガサス、グリフィン、ドラゴンの三頭の空想動物がよいアイデア。

 ただなんかいつものF先生らしくない。
 ドラえもんがやたら仕切りたがる。
 のび太が「よお―― なんかあったのォ?」とふだん言わない言葉づかいをする。
 人物の横向きの顔に口がつく。つくことがないとは言わないが、F先生は横向きの口は「>」のように開けがちである。横向きの顔に笑顔を示す「ノ」なんて見たことがない。

#だってほっといたらあいつ死んじゃうぞ!!
 吹雪の中はぐれたのび太に対してジャイアン。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV130 LRディアス 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRシャルロッテ・エルミナス R秋アナ・メンドーサ SR+カタリーナ
2) あけぼの(金竜首船) SR夏ララ SR秋鄭一嫂 R愛姫
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SRライザ SR秋フレリ URマルローネ(マリー)
4) たいへい (重キャラック) LRディアス Rヘンリー・モーガン SRプラフタ

9/19ジャン・バール覚醒R+。イベント札4、LRバルトロメウ・ディアス。LRは初めて。ここでスイッチを変える。Rもすぐに育成に回そう。URドレイク本人76/150。URシャーロッテ本人55/100。URドレイク、シャルークら86/150。URチェーザレ本人33/80。URドレイク、マゼランら94/150。同じくメアリら99/150。夏シーラ覚醒SSR。

9/20九鬼嘉隆覚醒HR。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。

9/21気力の素。ハロウィン札、秋サミュエル・フレリ。いわゆる裸マント。URアン・ボニー本人22/90。40レベルまで育てたもう一人のRモーガンを肥やしにしてしまう。

| | コメント (0)

体重77.7kg 21.8%・瀬戸物を求めて・ウヰスキー476

月) 納豆豆腐 ランチ サラダ カニカマ アルトバイエルン 鰹たたき きのこの山とたけのこの里
火) 納豆豆腐 ランチ 牡蠣フライ きす天ぷら きのこたけのこ 枝豆
水) 納豆豆腐 ランチ チョコ サラダ チーズささみフライ 鰹たたき
木) 納豆 鰹たたき チョコ サラダ アジフライ ヤリイカ 鰹たたき クラッカー
金) 納豆豆腐 ランチ サラダ 燻製バターロール ハンバーグ 小籠包 
土) 納豆豆腐 おにぎり サンドイッチ サラダ 豚キムチ 鶏皮の甘辛 チーズオンクラッカー シーフードヌードル
日) 納豆豆腐 サラダ たぬきそば 穴子天ぷら 鰹たたき 神戸ショコラ

 ヤリイカは生。たまに食べるとおいしい。家族からバターロールをもらったのでチーズや燻製をはさんでみる。バターロールを燻製にしたわけではない。たぬきそばはプランターから薬味ネギと大葉をちぎってきて、スーパーで18円で売られていた天かすをたっぷりかける。

体重77.9kg 19.7% +0.6
体重77.9kg 18.8% ±0
体重77.8kg 19.2% -0.1
体重78.2kg 19.8% +0.4
体重77.7kg 21.8% -0.5

|||||

 取皿を落として割ってしまった。手のひらほどの大きさで、惣菜を入れるのに重宝した。そう言えばカレー皿にも欠けがある。どちらも中国の子供が遊ぶ意匠である。実家にセットがあったはずだが、先日行ったらもうなかった。
 検索するとよく行くスポーツ屋の近くに瀬戸物屋がある。妻のスージーと自転車で出かける。ちょっといいお店である。イギリスでよくある青い絵皿とか。茶道具もある。平たいお皿が22万円。
 土産物屋へ。曲げわっぱのお弁当箱が1万円くらい。スージーが欲しがる。楢岡焼がきれいだ。
 秋のお墓参り。義母と義兄に会う。
 実家の母からは「皿なんて100円ショップにあるよ」と言われるが、この歳になると普段遣いのモノは選びたくなる。
 自転車を使ったのはひと月前にワイヤレスのサイクルコンピュータを付けてテストしたかったから。前回は付けたら雨が降ってきた。動作は問題なし。時刻、速度、距離、走行時間、最高速度、消費カロリーが表示される。ケイデンスはなし。センサーを前ホークの後ろにつけるので、スポークに巻き込むかと心配になる。向きを変えるか、右でなく左のホークに付ければよかった。タイラップなので外せない。100円ショップで「結束バンド(使い切り)」を買ってはあるが、このタイラップは細い特別製である。
 瀬戸物はホームセンターあたりで「なんとか市」が開かれるのを待とう。

||||

 ウヰスキー空けた。476本。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20200920(すすき・ハンドルカバー・水槽外部フィルタ清掃)

 秋の四連休。
 土曜日は体力お仕事。菅首相のサブレがあったので買ってみる。
 裏の家の境目のススキがまるで木のように大きくなっている。数日前許可を得たので大ばさみでばさばさ切る。切ったススキでちょっとした山ができた。

 日曜日。
 クルマのハンドルカバーがぼろぼろになってきた。SサイズとMサイズがある。今のカバーに遊びがあるのは実はSサイズのハンドルにMサイズのカバーを使っていたからか。前のクルマは今のクルマよりワンサイズ大きかったから。本革のが欲しかったが3,000円くらいする。1,500円くらいの品を購入。ボンフォームのコンペティションという製品である。駐車場で装着。カバーに気を取られて他のクルマに警笛を鳴らされる。反省。

 最近水槽がくさい。魚が落ちるのもそのせいだ。水を換える。外部フィルタの取水口の陰から茶色い塊が現れた。これがにおいの素か。フィルタの水は弱くなっていないが、念のため洗浄する。コロナの3月から手付かずだから、少なくとも半年ぶりである。セラミックフィルタを洗い、繊維フィルタを新しいものにする。
 準備ができたので生体を買いに行く。いつものプラティ三匹、白コリドラス三匹。久しぶりにブロックや疑似水草も入れてみる。魚の活性が高くなった。餌をやりたいが我慢する。

 図書館へ。返却してしばらくすると司書さんが「これ」とページオープナーを返される。恐縮。

 ドラッグストアへ。マイバスケットもマイバッグも使っているので小さなビニル袋を持参する。シャンプーやスポーツドリンクなど結構かさばる。研修生の店員さんがわたしの小さなビニル袋に入るはずもないシャンプーなどを入れようとして難儀している。研修生もベテラン店員も私も苦笑い。

 妻と散歩。近くの山の石段を登る。妻は膝が痛いのを気にしている。ネット記事で「スイッチのリングフィットでくびれができる」と聞いた。ちょっと調べてみよう。

 国勢調査。住所と職場のありかと通勤手段くらい。こんなんでいいのか。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV130 ドン・キホーテ覇王戦(続) 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRシャルロッテ・エルミナス SR+夏ミトル SR+カタリーナ
2) あけぼの(金竜首船) SR夏ララ SR小早川隆景 R愛姫
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SRライザ R秋アナ・メンドーサ URマルローネ(マリー)
4) たいへい (重キャラック) SRタオ SR秋鄭一嫂 SRプラフタ

9/16中級海域、シナーン。ハロウィン札、SR秋鄭一嫂。

9/17プラチナ札、SRピリー・レイス。気力の素。気力の素。
 上級海域ではウルージが待つ。

9/18気力の素。URピリー・レイス本人22/80点。ハロウィン札3、特になし。イベント札4、SRコロンブス。プラチナ札、SRメアリ。気力の素。

| | コメント (0)

1146 アップルのデザイン 日経デザイン

 図書館より。日経BPマーケティング。副題、ジョブズは“究極”をどう生み出したのか。

 マイクロソフトは家庭にパソコンを持ち込んだが、アップルはパソコンを消し去ろうとしている。既存のものにとらわれんないが、市場がその形に慣れるまでじっと待つ。ジョブズは、キーやダイヤルの操作の感覚には妥協せず、何度も試作をやり直させたという。

*金属から光が漏れ出るようなデザイン; 30ミクロンの穴を無数に開け、表面をUV硬化樹脂などでふさぐ

*Macintoshにはカーソルキーが存在しなかった。カーソルはマウスで動かせばいいという考え方を徹底させた

 特集の詰め合わせなので本としての読み応えは物足りない。

| | コメント (0)

ファンタシースターオンライン2 Tundra LV30

8/29ダーク・ラグネを倒す。時限爆弾を上段で解錠。テレポーターの先にヴォル・ドラドンがいる。ここでモノメイトが尽きてしまった。

8/30キャタドラン、ヴォル・ドラゴンを相次いで倒す。コフィーにマグライセンスを申請する。惑星リリーバで砂漠探索開始。蟻地獄のようなグワナーダを倒す。

9/10凍土探索。ボスと戦う。薬が切れて負け。

9/15凍土で二匹のボス、スノウパンサーを倒す。

| | コメント (0)

1145 ギガタウン漫符図鑑 こうの史代

 図書館より。朝日新聞出版。

 汗や動線、青筋など漫画の記号を集めた本。夏目房之助や竹熊健太郎、相原コージが好きそうな話である。ただ以前宝島の類書を見たことがあるが、それだけでは「ふうん」としか感じられなかった。「漫符」を集めたら面白い漫画を書かなければないのだ。故に『サルまん』はヒットした。
 本書は鳥獣戯画の動物たちが遊んだり学校に行ったりする4コマ漫画。うっかり者のうさぎのみみちゃん、しっかりしているさるのきいちゃん、かえるのあおいくんがメインだが、あおいくんだけ両生類で、おたまじゃくしから変化したり、サギと思われる鳥に食べられそうになったりするのがおかしい。

#なんで海賊王と仲間たちのワクワクする話とか描けんかったん?

| | コメント (0)

大航海時代5 LV130 ドン・キホーテ覇王戦 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRシャルロッテ・エルミナス SR+夏ミトル SR+カタリーナ
2) あけぼの(金竜首船) SR夏ララ SR山田長政 R愛姫
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SRライザ Rジャン・バール URマルローネ(マリー)
4) たいへい (重キャラック) SRタオ SR小早川隆景 SRプラフタ

9/12アン・ブーリン覚醒SR+。夏イザベル・ド・ロレーヌ覚醒SR+。ステルク覚醒SR+。航海士180人を覚醒させた。

9/13プラチナ札、SRメルカトル。気力の素。気力の素。ロロナ覚醒SR+。

9/14気力の素。気力の素。ステルク覚醒SSR。

9/15ドンキホーテ覇王戦の宣伝。
 遠征ディヴ獲得。
 覇王戦、初級海域のお相手はメフルザード。

| | コメント (0)

体重78.2kg 19.8%・夏ビール2020(11)・ウヰスキー475

月) 納豆豆腐 ランチ サラダ アジ刺し身 梨 バターロール 
火) 納豆豆腐 ランチ サラダ ウインナーポテト アーモンド
水) 納豆豆腐 ランチ サラダ 海老フライ 牛肉コロッケ タモさんのピーマン トンカツ
木) 納豆豆腐 ランチ サラダ 豚キムチ ローストビーフ ほっけ
金) 納豆豆腐 ランチ サラダ 焼売おかづまみ 焼き鳥
土) 納豆豆腐 たらこスパ サラダ 鰹たたき 燻製 唐揚げ
日) 納豆豆腐 コロッケカレー サラダ 焼き鳥 ボロニアチーズ ピザ

体重77.3kg 20.8% -1.3
体重77.9kg 19.7% +0.6
体重77.9kg 18.8% ±0
体重77.8kg 19.2% -0.1
体重78.2kg 19.8% +0.4

 久しぶりのカレーのせいかなあ。

|||||

 第十一弾、アサヒスタイルフリー。糖質0が売り。でも昔の発泡酒でよくあったように、飲み終わった後に口の中に不快な苦味が残る。これはちょっとノーサンキューである。
 今年のビール類はこれでおしまい。

||||

 ウヰスキー空けた。475本。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20200913(カーテン・イオンウォレット・エネループ)

 土曜日。午前中は体力お仕事。
 ガソリンスタンドへ。コスモ石油のアプリがアップデートを要求してくる。出先でダウンロードはしたくない。時間も通信容量ももったいない。よほどの不具合でなければ、「アップデートは後で」という選択肢を設けて欲しい。

 スージーが和室にカーテンが欲しいと言う。和室らしく紙製のブラインドはあるのだが、他の部屋と同じようにレースのカーテンと遮光カーテンが欲しいと言うのだ。さらに勝手口の戸もすりガラスが入っているのだが、西日が入って暑いので、ロールカーテンが欲しいそうだ。
 腰高窓と掃き出し窓がある。どちらも幅は160センチくらい。腰高窓の高さは109センチ、掃き出し窓の高さはその倍の218センチ。カーテンレール、レースカーテン、遮光カーテン、フック、勝手口のれん、のれんのためのつっぱり棒を買う。
 さらにスージーがアイスクリームが欲しいと言うので大人買い。熱伝導のアルミのさじがあったな、と見ると700円ほど。本人も乗り気でないので見送り。
 買おうとするとイオンウォレットが動かない。カーテンなどは10%引きになる。二万円近く買ったのでそれができるとできないとでは大きい。「メンテナンス中」との表示。検索すると三日前に不具合があり、アップデートをしたとのこと。店員さんの前でログオフ、再起動、ワンタイムパスワードなど。ずっと待たせる。店員さんに相談すると「今回は私の方で割引にしておきますから」とサービス。
 後日、イオンウォレットを一度アンインストールして再度入れると動いた。古いバージョンは3.2.4で、新しいバージョンは4.0.0だ。

 日曜日。午後に雨が降るとわかっていたので洗濯。水槽水換え。最近なんか臭う。白コリドラスも落ちてしまった。今は白いプラティが一匹、ネオンテトラが八匹くらい。臭いとは外部フィルタの中を開けたらいいだろうか。水はたくさん流れているのだが。
 カーテン取り付け。椅子に上がったり下りたりの作業で疲れる。水平を取るのが難しい。電動ドライバーを買っておいてよかった。

 夏以来初めてご飯を炊く。自粛期間、お昼のご飯をやめて麺類にすると体重が落ちたのだ。大盛りコロッケカレーとコーヒーで幸せ。

 スージーが電池が欲しいと言うので電気屋へ。豆球式の懐中電灯だ。LED式に買い換えるよう勧めるがもったいないらしい。乾電池はホームセンターより家電が安い。エネループのところで驚く。私はサンヨーのエネループ開発物語にシンパシーを感じているのでエネループを贔屓にしている。画期的な製品だ。しかし高い。単3四本で1,800円くらいする。充電式エボルタは1,000円くらいだ。サンヨーもなくなったことだしエボルタの時代かなと思うが種類の違う電池を混ぜたくない。高いエネループを購入。
 スマイルキッズ(旭電機化成)の「電池アダプター ADC-311」が100円。単3を単1のように使うスペーサーだが、中に入れる電池は1個でも2個でも3個でもいいというのが面白い。並列つなぎなのであろう。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV130 ライザ秘宝戦終了 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRシャルロッテ・エルミナス SR夏シーラ SR+カタリーナ
2) あけぼの(金竜首船) SR夏ララ SR夏鄭一嫂 SRシャリステラ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SRライザ Rジャン・バール URマルローネ(マリー)
4) たいへい (重キャラック) SRタオ R九鬼嘉隆 SRプラフタ

 七人がアトリエ関係。

9/8ライザ秘宝戦エピローグ。相変わらず下衆な台詞で台無しにするジュピトル。総合801位。デイリーB12位。デイリーランキングの宝箱はクリックするとどかんといくことを発見。ギルド2位。上はいつか戦列艦隊。SRタオをもらう。
 イベント札5枚。R九鬼嘉隆。夏シーラ覚醒SR+。

9/9プラフタのプリズムフォールを育てる。紫ニーナ四枚、青ニーナ37枚。青を1枚残して5レベルまで上昇。必ず上昇でよかった。気力の素。気力の素。気力の素。

9/10記録なし。気力の素をたくさん使ったはず。

9/11気力の素。

| | コメント (0)

1144 先生、大蛇が図書館をうろついています! 小林朋道

 図書館より。築地書館。副題、鳥取環境大学の森の人間動物行動学。

 巻頭のモモンガの子供を育てた話と、一話の「ヘビ好きの二人のゼミ学生の話」が特にいい。アオダイショウの木登りの仕方、孵化、ヒトのヘビ認知など大サービスである。

*アオダイショウはエアコンの中で休む
*ムササビ(大)はモモンガ(小)の巣箱の入り口をかじって大きくする
*コウモリの巣の中の休息はルーストと呼ばれる
*ヤギにバイオロギングカメラを付けるとヒゲでよく見えない

| | コメント (0)

大航海時代5 LV130 ライザ秘宝戦 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRシャルロッテ・エルミナス SR夏アイシュワリヤ SR+カタリーナ
2) あけぼの(金竜首船) SR夏ララ SRステルク SRシャリステラ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SRライザ SR夏アルヴィダ URマルローネ(マリー)
4) たいへい (重キャラック) SRタオ SR夏シーラ SRプラフタ

9/5ひたすら秘宝戦。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。
 イベント札八枚。SRルクレツィア。プラチナ札、SRチェーザレ。気力の素。気力の素。URチェーザレ本人22/80点。

9/6秘宝戦でURピリーを入れておくと報告スキル「オスマンの知恵者」発動。気力の素。気力の素。気力の素。
 遠征ヴィラ・アサンデ獲得。気力の素。気力の素。気力の素。

9/7気力の素。気力の素。アトリエ札、SRライザリン・シュタウト。
 夏グレイス覚醒SR+。気力の素。

| | コメント (0)

1143 大長編ドラえもん VOL.8 のび太と竜の騎士 藤子・F・不二雄

 図書館より。てんとう虫コミックス。

 おなじみ「恐竜は存在するか?」論争でバカにされるのび太。否定派のスネ夫は地底で恐竜らしきものを発見し、孤立する。スネ夫を救いに地下の旅に出るドラえもんたち。
 作者の恐竜好き、SFマニアから話の設定は完璧である。聖域の伏線もお見事。
 ただし、竜の騎士のバンホーはほとんどヘルメットをかぶっており真面目一徹。タケコプター不調もワンパターン。ギャグも少なくちょっと子供の人気は少なかったのではないか。

*ガギ… ボエ~
 しずかちゃんはバイオリン大好きだがジャイアンの歌と同じ扱い。

#どうした? ぼくだよバンホーだよ。
#そういえばその声は…。(注:のび太)
#ああびっくりした。なんだか人間ばなれしてみえたもんで。(注:おそらくドラえもん)
#失礼だなあ、ぼくからみればきみたちこそ人間ばなれしてみえるんだぞ。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV130 魔術書の行方(4完)・白騎士の誘い 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRシャルロッテ・エルミナス SR夏アイシュワリヤ SR+カタリーナ
2) あけぼの(金竜首船) SR夏ララ SRステルク SRシャリステラ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SRアーシャ SR夏アルヴィダ URマルローネ(マリー)
4) たいへい (重キャラック) SRタオ SR夏シーラ SRプラフタ

9/2フィレンツェのロレンツォ・メディチにピカトリクスを届ける。分け前は30ジュエル。気力の素。トルトゥーガへ。ベラミーがウェルフリートの魔女について知っている。『魔術書の行方』終了。
 アトリエ札、URマルローネ。UR?!

9/3気力の素。再び「白騎士の誘い」に挑戦。負け。戦闘編成の二戦目で勝つ。130レベルキャップ解放。気力の素。
 アトリエ札、SRステルク。

9/4気力の素。夏ミトル覚醒SR+。夏ナスリーンの次は誰のスキルを上げたらいいのか。「付与」系が来たら最優先なのだが。

| | コメント (0)

体重77.8kg 19.2%・夏ビール2020(10)

月) 納豆豆腐 ランチ サラダ 牛肉 焼き鳥 ロールピザ クラッカー+チョコ+スプレッタブル
火) 納豆豆腐 ランチ サラダ 北限のフグ さんま竜田揚げ 宮城県産なすとイカのチリソース炒め 牡蠣フライ ザ・チョコ
水) 納豆豆腐 ランチ サラダ 挽肉+プルコギのたれ かき揚げ 
木) 納豆豆腐 ランチ サラダ 鰹たたき おかづまみ焼売 バターロール
金) 納豆豆腐 ランチ サラダ タスマニアビーフ アーモンド 鮪赤身 ロールピザ チーズハムトースト キットカットほうじ茶
土) 納豆豆腐 ランチ サラダ(キュウリなし) ピザ 日清デカうま焼きそば
日) 納豆豆腐 お菓子 梨 フレンチトースト サラダ 鰹たたき アジフライ

体重78.8kg 17.0% +1.6
体重77.3kg 20.8% -1.3
体重77.9kg 19.7% +0.6
体重77.9kg 18.8% ±0
体重77.8kg 19.2% -0.1

|||||

 第十弾、アサヒ、本生アクアブルー。もうビールだと思って飲んでいたよ。アサヒに乾杯。ちょっとライトなビール、くらいの感覚。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20200906(ポーシャ祖母に会う)

 台風10号が九州に近づいている。

 土曜日。体力お仕事。やはり昼寝をしてしまう。だからといって夜ふかしできるわけでもない。
 この日のことではないけれどメモ。コスモ石油でスマホアプリを使うと割引になるが、日差しがあまりに強いとスキャンできない。光が入らないように手でおおってやる。

 日曜日。
 ポーシャは10時から12時までバンド練習。
 私は11:30から献血。
 よってクルマで送ることにする。
 オフなセコハン店へ。FC/SFC互換機(コロンバスサークル)。ピアノの椅子2,750円(高さを調節できる)。
 久しぶりのパソコン屋。開店10:30。パソコン屋はもうソフトウェアを売る店ではないのだなあ。それでもこの店はPC自作を推して気を吐いている。あとサーモグラフィシステムのデモをしていた。実画像で顔認識をして体温を映し出すのと(36.6度だった)、いわゆるサーモグラフィで人間が赤橙黄色などの色別で塗られるのと。テレビ会議用のカメラが2,500円で売られていた。店頭のマグネット商品。ただしマイクがない。マイク有りは4,000円から。ワイファイ延長機械が6,000円くらい。
 献血ルームへ。漫画は『コウノドリ』13巻から16巻の前半まで。サクラのお母さんの話と双子の話に泣かされそうになる。

 デパ地下でごぼう鳥から、チョコレートのアソートを買って実家へ。わけがあって母に娘の顔を見せていないのだ。年齢を重ねてきて、入院下という話も聞き、「孫の顔を見せてあげればよかった」という後悔はしたくないと常々感じていたのだ。しかし春から新型コロナでその機会も延期されていた。
 お土産のチョコレートは「糖尿病が怖いから」と食べてもらえなかった。フレンチトーストと梨をいただく。今年初めての梨だ。高校入学祝いのお金、鞄、シャツ、乾電池式掃除機、箱ティッシュをもらう。三人とも饒舌ではないが「また来てね」の言葉が重い。

 帰宅。図書館。言語のいい本を見つけた。分厚いので二週間後書評を書けるようがんばりたい。
 水槽水換え。ベアタンクなので茶色いごみの塊がよく見える。白コリドラス1、プラティ1、ネオンテトラ8匹。最近落ちるのが続き寂しい。
 髪も切りたい、革鞄の手入れもしたいがまた今度。

| | コメント (0)

1142 哲学者にならない方法 土屋賢二

 図書館より。東京書籍。

 岡山の高校を優秀な成績で卒業して東京大学の門を叩き、官僚になるはずが、いつの間にか哲学者になってしまったツチヤ先生の自叙伝。一貫していつものとぼけた口調だが、ドストエフスキーとの出会いだけは違う。これまでの世界の枠組みを破壊し、さらに物語もおもしろいと手放しでほめている。世界を破壊することで、世界を直視することになったのだ。
 そう言えば『妻と罰』という著書もあった。

 ドヴォルザーク『新世界』との出会いもまたいい。
#わたしの全身を感動が貫き、この世界にこんなすごいものがあることに驚きと喜びを感じて、音楽がとてつもなく貴重なものに思えた。もしこういう音楽のレコードと高級車のどちらかをやると言われたら、迷わず、高級車をもらうだろう。そして、それを売ってレコードを買えるだけ買うだろう。

| | コメント (0)

ポーシャ、スカウトされる

 娘のポーシャがバンドの新馬戦のような会で2位になった。ラインに流した動画が160ビューを超えて得意満面。
 その数日後。
「バンド、掛け持ちしていい?」

 聞けばその会に参加した上手な人達が集まって新しいバンドを組みたいというのだ。そこでキーボードのポーシャに白羽の矢が立ったという次第。
「君は吹奏楽部に入ろうかと思ったけれど通学が大変なので(活動日数の少ない)軽音楽同好会に入ったのであろう。そのへんはどう考えるか」
「うー」

 吹奏楽をやめてのんびり高校生活を過ごすはずが、自分の腕を買われて声をかけられるというのはよい気分であろう。ただ問題は相手である。今参加しているのは同じ高校のガールズバンドであるから、責任もあるし、おだやかにやっていけるであろう。新バンドは「どこの高校の人?」と聞いてもうまく答えられないくらい素性がわからない。しかも男子四人に女子はうちの子一人だと言う。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV130 魔術書の行方(3) 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRトトリ SR夏グレース SR+カタリーナ
2) あけぼの(金竜首船) SR夏ララ SR夏秦良玉 SR夏マリンチェ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) URピリー・レイス SR夏ケイトリン SR夏林黙娘
4) たいへい (重キャラック) SRアーシャ SR夏シーラ SRロロナ

 「ベルフラン」コンビが退席し、アトリエ勢が増えて雰囲気が変わってきた。

8/31北海3のオスロへ。貴重書は18箱ある。真正海図にはない。皮革、羊毛、カラス麦、亜麻。北海1海図にはない。3海図で買い足して大西洋横断。ロイヤル港へ。ブラックの口八丁で契約成立。そこへコルテス。ソニアはアデンにいるとアリデス。

9/1アトリエ秘宝戦。ライザリン、タオ、クラウディア、レント、リラ、アンペル。
 本編。アデンで久しぶりにサフィ登場。ソニアはもう旅立った。インド・東南アジアの商業都市にいると台湾女(ど忘れ)(後日付記:美娟)。マラッカにいた。デキーも。消えた交易船航路図を入手。フィリピンだ。ピカトリクス発見。
 アトリエ札、SRシャリステラ。
 マラッカで鑑定タイム。偽物ではないが時代遅れ。気力の素。気力の素。
 アトリエ札、SRシャルロッテ・エルミナス。SRアーシャ・アルトゥール。SRプラフタ。

| | コメント (0)

1141 QRコードの奇跡 小川進

 図書館より。東洋経済新報社。副題、モノづくり集団の発想転換が革新を生んだ。

 今では広告、キャンペーン応募、教科書にまでついている白黒交じりの正方形。その開発のドキュメンタリー。
 トヨタでは部品を注文するときに必要な情報の載った「かんばん」を送る。初めはND(日本電装)コードという一次元バーコードであった。それでは情報量が足りず、2次元コードを開発することになる。
 QRコードがほかのコードと大きく異なる部分は、三つの角にある黒い目玉のような模様である。これを「ファインダパターン」または「位置検出パターン」「切り出しシンボル」と呼ぶ。このファインダパターンを輪切りにすると、「黒1・白1・黒3・白・黒1」の割合になる。これが三つあるから上下左右が決まる。
 QRコードにはエラー検出には3割の冗長性があり、3割までイラストなどに使うことができる。
 特許は取得したが権利は主張しないことで、ほかの企業が思いもつかない使いみちを考案した。ケータイ電話に搭載し、urlに変換する。電車の窓にステッカーを貼り付け、ホームのカメラで読み取ることで、ホームドアのどこを開閉するか知らせる。飛行機の搭乗券に使われる。「飛行機の飛行時間を15分短縮することは困難だが、今まで搭乗30分前までに空港来なければいけなかったものが15分前でいいとすれば、結果として15分の短縮となる」という考え方は勉強になる。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV130 魔術書の行方(2) 海図122

1) いなほ (黄金福船) SR花嫁マリベル SR+夏アサーラ SR+カタリーナ
2) あけぼの(金竜首船) SR夏ララ SR夏グレース SR夏林黙娘
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR夏ソニア SR夏ミトル SR夏マリンチェ
4) たいへい (重キャラック) SR花嫁ジャンヌ SR夏イザベル・ド・ロレーヌ SRロロナ

 夏いっぱい。

8/30フィレンツェでソニアと合流。ロレンツォ・メディチに占星術の本を渡す。パリのノストラダムスへ。いない。ロンドンへ。「鼻から意味がわからねえ」とロッコ。鼻が違う。魔術書の名前は「ピカトリクス」と言い当てるジョン・ディー。爺さんが明晰だったのはニーナ2を「この世のモノならぬ」「消えゆく星」と見定めていたから。気力の素。気力の素。
 トルトゥーガへ。魔術書は断章で売られていた。コショウを60樽。「ここにいるみなさんが商人です」と商人。気力の素。気力の素。地球を一周してコショウ納品。偽物だった。正しくはフラメルさんの本。
 ポート・ロイヤルのモーガンに相談(そこが間違っている)。ハバナで一芝居。200万円を景気よく使うとあちらから接触してきた。アラン・ブラックだった。モーガン私設船団と対決。ブラックは貴重書20箱でこの場を切り抜けると言う。気力の素。気力の素。


| | コメント (0)

« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »