« 大航海時代5 LV130 魔術書の行方(3) 海図122 | トップページ | 1142 哲学者にならない方法 土屋賢二 »

ポーシャ、スカウトされる

 娘のポーシャがバンドの新馬戦のような会で2位になった。ラインに流した動画が160ビューを超えて得意満面。
 その数日後。
「バンド、掛け持ちしていい?」

 聞けばその会に参加した上手な人達が集まって新しいバンドを組みたいというのだ。そこでキーボードのポーシャに白羽の矢が立ったという次第。
「君は吹奏楽部に入ろうかと思ったけれど通学が大変なので(活動日数の少ない)軽音楽同好会に入ったのであろう。そのへんはどう考えるか」
「うー」

 吹奏楽をやめてのんびり高校生活を過ごすはずが、自分の腕を買われて声をかけられるというのはよい気分であろう。ただ問題は相手である。今参加しているのは同じ高校のガールズバンドであるから、責任もあるし、おだやかにやっていけるであろう。新バンドは「どこの高校の人?」と聞いてもうまく答えられないくらい素性がわからない。しかも男子四人に女子はうちの子一人だと言う。

|

« 大航海時代5 LV130 魔術書の行方(3) 海図122 | トップページ | 1142 哲学者にならない方法 土屋賢二 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV130 魔術書の行方(3) 海図122 | トップページ | 1142 哲学者にならない方法 土屋賢二 »