ヴェリトン(7) 保証
こんなに更新が滞ったのは初めてである。
二週間前、エイサーのデスクトップパソコン「ヴェリトン」が起動しなくなった。いつものように大航海時代5をプレイして、同時にビーズレコーダーゴールドでCDのコピーをしていたらビーズが動かなくなった。大航海は問題なく動くのでその夜は終わり。
翌朝、起動しない。起動、エイサーのロゴ、ピポ音、起動、のループ。バイオスの設定を初期化したり、他のパソコンでUSBメモリに回復ドライブを作ったりしたが効果がない。
パソコン屋へ。ヴェリトンを買ったのは昨年の暮。今は九月(当時)。一年間のメーカー保証が効く。
「メモリの接触不良かも」「シーモス電池かも」といじってもらうが、改善せず。「メーカーに送ります。二週間かかります」
パソコンがないのは困る。メールチェックくらいならスマートフォンでする。
▽大航海時代5
▽ウェブログの更新
▽エクセル家計簿
▽デスクトップ付箋「TMEMO」で「すること」=to do=を管理している
▽2ch "Jane"
▽読書録メモ
ほかにもあるが、この六つはなんとかしたい。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニフティ35周年に寄せて(2022.08.01)
- ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期(2022.07.08)
- DVDコピー2022(2022.01.22)
- ヴェリトン(9) 選別(2020.10.24)
- ヴェリトン(8) 復活 (パソコン遍歴2020)(2020.10.18)
コメント