« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »

2020年12月の31件の記事

1175 フィネガンズ・ウェイクⅠ・Ⅱ / Ⅲ・Ⅳ / フィネガン辛航記 ジェイムズ・ジョイス 訳・柳瀬尚紀

 河出書房新社。三冊ともハードカバー。『Ⅰ・Ⅱ』は1992年10月20日の6版で4,800円。腰巻には高橋源一郎、柄谷行人、森毅の推薦文がある。もちろん『辛航記』は柳瀬尚紀先生の御本である。

 学生時代アイルランド好きの私はイェイツにはまり、ジョイスの『ダブリン市民』に手を出した。そうなるとこの本に辿り着くのは必然である。90年代前半に買って、そのまま投げ出し、最近読み始めた。いつからかはわからないがこの三年くらい読んでいたと思う。
(『ダブリン市民』は別の人の訳で、柳瀬尚紀先生の訳した本は『ダブリナーズ』です。)

 riverrun(川走)、アダムとイブ礼拝亭を過ぎ、く寝るなんとか湾曲するなんとか…ホウス城とその周縁。(うろ覚え)

 やたら歴史上の人物が出てくる。HCEとはHere Comes Everybody。男女の艶話が軸なのか。ハンプティ・ダンプティ。誰かが誰かと戦っている。ALPはヒロインのアナ・リヴィア・プルーラベル。シェムとショーンって誰だ。イアウィッカーは誰? 演劇? 楽譜?
 読んだはいいがさっぱり筋がわからない。『辛航記』を読むと重層的に書かれたものを重層的に訳していることがわかり、「ああここはAとBの二つの意味をかけているんだなあ」と楽しめるようにはなった。

 『Ⅰ・Ⅱ』p.28, 原作p.24、「琥珀傘」はamberとunbrellaを混ぜていたのではないか。

 同p.234, 原作p.216、「アナは過去、リヴィアは現在、プルーラベルは未来。」
 珍しく素直な日本語。この意味はなんだろうか。

 『Ⅲ・Ⅳ』p.478, 原作p.404、「二十二唐っと人参燃日空火照る紅」 カラットとキャロットをかけているのはわかるが、ANA?

 同p.612, 原作p.512「化貿徒どさまわり探航人」 その前に「大海原」「潮吹き海峡」「大潤ス子ダ蝦蟇口遊び」(おおほとバスコダガマぐちあそび)があるので、探検家のジョン・カボットのことだと思う。

 同p.634, 原作p.528「あんたは主都を分捕って、一五四二年以来、獅子の報州を得てるけど、しゃべり谷君のあんたの堺決めと、おれとの間にはね、アイルランドのあらゆる差異があるんだ。」
 1542年にイングランドのヘンリー8世がアイルランド王を宣言。

 読み終わるまではウェブで検索しないと決め、それを通した自分は偉いと思う。

 読み終わったので検索する。……読んで自分なりの解釈をしている人たちの意見を読むと、またいつの日か読みたい気分になる。
フィネガンズ・ウェイクとは僕にとってなんだろうか 浜田龍夫
 これは読み応えがある。
 読み始めたのは2017年の12月。ちょうど三年かかった

#アルコーラン
 怒られる!

 『辛航紀』の「Alice on CD-ROM」を読んでOEDを買った。「自分の行動を変えた本は良書」というマイポリシー。

 柳瀬尚紀先生は2016年7月30日に亡くなっていた。『アリス』二冊や『ナンセンス感覚』『ジェイムズ・ジョイスの謎を解く』『辞書はジョイスフル』あたりが本棚にある。ダールの『チョコレート工場の秘密』も読んだ。翻訳の泰斗であった。今さらながらご冥福をお祈りします。the

| | コメント (0)

【雑文92】フラットタイヤ

92・フラットタイヤ

「フラットタイヤ」で検索すると「ランフラットタイヤ」ばかりヒットします。パンクしてもある程度走れるようにしてあるタイヤ。そうでなくて"flat tyre"とはパンクのことです。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV132 エマ覇王戦中級 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRライザ URシャーロッテ SRプラフタ
2) あけぼの(金竜首船) SR聖夜シンディ SRチャールズ・ハワード SRマリア・デ・レオン
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ Rフレデリク
4) たいへい (重キャラック) SR新春羽子板ソニア SRウルージ Rアルヴェロ

12/23初級海域終了。レベッカは関係ない。お友達のアルセリーナも証言。次は刀を持ったグスタフ・アドルフ(初)。
 オンライン札、Rアルヴェロ・サルミエント。プラチナ札、SRルクレツィア。
 ハミルトン覚醒HR。遠征ペシャワール獲得。気力の素。

12/24中級海域突破。スウェーデン王の相手は二つ。霧の中から現れる偽物。もう一つは「赤髪の女海賊船団」。エマが黒き幼女と漆黒の吸血鬼を従えているらしい。
 プラチナ札、チェーザレ。パレンバンでURチェーザレ本人77/80、さらにシャルークとピョートルとメアリを付ける。契約完了。気力の素。気力の素。

12/25ウォルシンガムの謀8レベル。
 URルクレツィアを育てる。ちょっと前のイベントでたくさんいる。本人8人で88/100。想像すると恐ろしい光景。気力の素。
 イベント札、SRピリー・レイス。アテネでUR本人55/80。

| | コメント (0)

体重80.6kg 23.9%・週末の過ごし方(銀行・OED)・ウヰスキー487

月) 納豆豆腐 ランチ サラダ 焼売 ピザ
火) 納豆豆腐 ランチ サラダ チョリソ ベビーチーズ 炒飯
水) 納豆豆腐 ランチ サラダ カキフライ ピーマン肉詰めフライ ランチパックティラミス 挽肉ベジタブル
木) 納豆豆腐 ランチ サラダ チキン クリスマスケーキ チーズメンチカツ
金) 納豆豆腐 ランチ 肉まんピザまん サラダ 焼き鳥もも チーズもちもちコロッケ キャペリン
土) 納豆豆腐 焼売 ベビーチーズ サラダ 帆立バター+赤ワイン 唐揚げ 肉まん
日) 納豆豆腐 お菓子 サラダ サックサクのチキン 焼き鳥もも・ねぎま 厚切りハムカツ 醤油ラーメン

体重79.4kg 22.5% +0.6
体重79.6kg 22.5% +0.2
体重79.4kg 22.5% -0.2
体重79.5kg 23.2% +0.1
体重80.6kg 23.9% +1.1

 正月太りより早いクリスマス太り。土曜日も今日(月曜日)も走ったのにな。

|||||

 年末年始の休み。無駄にしないで毎日新しいことをしよう。
 H銀行から通帳を更新してください、と言われていたので行く。印鑑を持ってきて、と葉書にあったのだが、それは使わずあっけなく更新。

 水槽。ネオンテトラが輝く。ランプアイも動き回る。昨日水を換えたせいか。オトシンクルスの一匹が壁から離れて水面をぱくぱくする。レッドラムズホーンは全滅したのでまた補充したい。レッドラムズホーンに再挑戦したい。

 Oxford English Dictionaryをなんとかしよう。現状はcd-romの無印とVersion 3.0を持っている。
 アマゾンを見ると、Ver 4は「2017年の8月1日以降使えません。技術サポートをするだけです」と書いてある。
** Please note that the Oxford English Dictionary on CD ROM will no longer be available after 1 August 2017. We will only be able to provide limited technical support after this date.**

 Project Zephyrが頼りがいがある。ただしVersion 4.0からEPWINGデータを作るのだ。

 Ver 3.0および3.1をテキスト化するのはこちら。EPWING化ではなく、テキスト化だ。

||||

 ウヰスキー空けた。487本。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20201227(ポイントサービス終了・アヌビアスナナ・宇宙兄弟)

P_20201227_153245_20201227164701P_20201227_145257_20201227164701
 土曜日。ランニング。ガソリンスタンドへ。元旦前後は嵐になるらしいので灯油を四缶買う。クルマのガソリンを入れる。10リットルごとにスタンプをくれる。18リットル。ちびちび入れる。もうガソリンが目視できるようになった。19.95リットル。これ以上はあふれる。断念。

 ポイントサービスが次々に終了する。サービスでくれる商品もカットしたいし、ポイントを記録するサーバや携わるマンパワーもカットしたいのであろう。どうなる日本。

1)カシオ
 1/12で付与終了。2/24で失効。何か買おう。

2)パナソニック
  エンジョイポイントは5/10失効。テレビやビデオの抽選にポイントを使い果たした。

3)秋田銀行
 とくだね倶楽部1/14終了。給与振込やローンなどをしていると、休日手数料や振り込み手数料がただになるサービスだった。今後は給与振込をしていると時間外手数料が月三回までただになる。三回以内にしよう。

4)ソースネクスト
 マイレージサービスが12/31で終わる。ビーズレコーダー17が欲しいのだが3,900ポイントで、200ポほど足りなかった。あきらめてハードディスクやヘッドセットの抽選に使う。

 日曜日。
 献血。『コウノドリ』19巻再読。白川先生とコマッチャンの友達の羊水混濁症。『宇宙兄弟』36から38巻。ヒビチョフがレスキューチームにアサインされ、ジョーカーズのベティたちが先に地球に帰り、ムッタとフィリップがルナランちゃんを目指す。ケンジとレイジが熱い。

 ペットショップでアヌビアスナナを購入。

 パソコン屋で娘のためのUSBメモリ、KLEVV NEO 532を購入。880円。USB 3.2でスライド式、ストラップホールもある。

 帰宅すると妻と娘が「カタンの開拓者」をプレイしていた。いい傾向である。「カルカソンヌ」が楽しみだ。

| | コメント (0)

1174 大長編ドラえもん VOL.15 のび太の創世日記 藤子・F・不二雄

 図書館より。てんとう虫コミックス。

 夏休みの自由研究にのび太は「創世セット」で世界を作り、神様となる。思うように育たない「世界」に干渉しながら、最後には昆虫の「地底文明」と対立することになる。
 石器時代、古墳時代、平安、昭和と時代を下り、そこで「ノンビ」や「ノビ彦」など自分たちにそっくりな人物との邂逅を繰り返す展開が新鮮。惑星の始まり、進化論、地球空洞説など、科学知識を子供たちに優しく教えてくれる。
 二宮尊徳のような「野比奈」の石像がおかしい。無言で大きな一枚絵なのがいい。

#きみの作った世界はあまりできがよくないみたいね。
 ひどいことを言うドラえもん。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV132 聖夜アンナ・クリューガー列伝・エマ覇王戦 海図122

《クリスマス・スペシャル》
1) いなほ (黄金福船) SR聖夜デキー SR+聖夜ドレイク SR聖夜アンナ・クリューガー
2) あけぼの(金竜首船) SR聖夜レベッカ SSR聖夜グレイス SR聖夜ルクレツィア
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ SR+聖夜クィカトル
4) たいへい (重キャラック) SR+聖夜ブルガーコフ SR+聖夜エヴァ・トーレス SR+聖夜エマ

 聖夜デッキ。12人そろえました。

12/20気力の素。聖夜アンナ・クリューガー列伝。フランス西岸2、西地中海2、アラビア海1。サンタニーナ登場。パリで「実演販売」とか。演奏して販売する。実演販売ってそういう意味か。パリへ。アンナと似た感じの黒髪吊り目初登場。チェロを抱えた金髪男。管楽器を持った帽子男。テレサ・マリン、エリアス・ノーヴァ、ヨーク・ヴォルフというらしい。テレサが左側に来ると白いギターを持っていることが判明。ヴェネツィアへ。いつもの紫の服のおじさん貴族と商談。突然サンタチチェッキ登場。似合う。サンタデキーがインドに行こうととんでもないことを言い出す。テレサの楽器はビウエラという。エリアスのはリュートだった。気力の素。カリカットの雑貨屋へ。初めてかも。テレサがヴィーナに興味を持つ。アンナはヴァイオリンを売るのをやめた。スキル「招魂祭の商魂」獲得。気力の素。気力の素。しかしなんでアンナだけこんなに新キャラを出してもらえるのだ。
 聖夜ルイディアナ・ブルガーコフ覚醒SR+。気力の素。ミケランジェロ最後の審判10レベル。気力の素。

12/21キャベンディッシュ覚醒R+。腹ぺこシャーロッテ3レベル。
 遠征トリポリ獲得。気力の素。

12/22バルト海沖で海戦。ああ以前はこういう丁寧なプロローグだったか。ヘレナ・メビウスとレシェク・ポニャトフスキは困り顔。覇王戦。EV航海士はいない。相手はレベッカ。ボスはグスタフ・アドルフ。
 聖夜レベッカ覚醒SR+。航海士200人を1段階覚醒させた。マルガリータ・テレサ覚醒SR+。気力の素。気力の素。気力の素。

| | コメント (0)

1173 音のイリュージョン 柏野牧夫

 図書館より。岩波科学ライブラリー。副題、知覚を生み出す脳の戦略。

 このシリーズにしては難しいので飛ばし読み。

*音素修復; 文章に無音部分をいくつもかぶせると、聞き取れないし、聞き取れたとしても耳障りである。無音の代わりに「ザッ」などのノイズをかぶせると、音素を補完して意味が取れるようになる。伝わる情報量は同じなのに不思議なことである。

*マガーク効果; 「が」と発声している映像に、「ば」という音声をダビングする。これを視聴すると、「ば」ではなく「だ」や「が」に聞こえる。目を閉じるとたしかに「ば」に聞こえる。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV132 インド海域争覇戦結果 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRライザ URシャーロッテ SRプラフタ
2) あけぼの(金竜首船) SR聖夜レベッカ SSR聖夜グレイス SR+カタリーナ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ SRウォルシンガム
4) たいへい (重キャラック) LRガリレオ SR聖夜エヴァ・トーレス R+エルジェーベト

 覇王戦対応のため戦闘スキル優先。

12/16プラチナ札、SRコロンブス。気力の素。
 争覇戦のためパレンバンを根城に討伐を繰り返す。

12/17バージョンアップ。リロードでは駄目で、パソコンを再起動する。Ver. 5.00.010.000。争覇戦結果。イギリスは一位。総合188位。交易は0ポイントで357位。報酬なし。少しでもやっておけばよかった。洋上探索177位。依頼・対戦70位。争覇札を七枚もらう。
 Rジョン・ディーがニュー。実在なのが信じられない。Rテウタもニュー。LRガリレオ・ガリレイ。もちろんニュー。フードをかぶっている。プラチナ札、SRメアリ。気力の素。

12/18ミケランジェロ最後の審判9レベル。聖夜ドレイク覚醒SR+。

12/19気力の素。気力の素。

| | コメント (0)

1172 決してマネしないでください 1 蛇蔵

 図書館より。モーニングKC。

 学食の「おばさん」(でも推定二十代半ば)に恋をした理系男子のドタバタラブコメと、科学の偉人たちの打ち明け話の見事なシナジー。ラボアジエは間違って酸素と命名してしまった。ゼンメルヴァイスは病院で手洗いを勧めたが認められなかった。ニコラ・テスラはエジソンに嫉妬され電流戦争を戦い勝ったが、鳩だけを愛した。

#誘いたい相手の警戒心を解くキーワードは「みんなで」「ちょっと」だ

| | コメント (0)

体重79.5kg 23.2%・ウヰスキー486

月) 納豆豆腐 ランチ サラダ ねぎま 鰹たたき 鶏肉ステーキ
火) 納豆豆腐 ランチ サラダ 三元豚チャーシュー 縞ほっけ ベビーチーズ
水) 納豆豆腐 ランチ サラダ 挽肉ベジタブル 焼きキャペリン 銀鮭 カニクリームコロッケ
木) 納豆豆腐 ランチ かりんとう サラダ 鶏肉野菜巻き 鮪
金) 納豆豆腐 ランチ サラダ 焼売 肉じゃが煮 唐揚げ
土) とびきりワイン&ビネガーバーガー フライドポテト サラダ 三元豚のチャーシューメンマ 鰹たたき 鯵フライ 鶏皮 カツサンド ベーコンエッグ
日) 納豆豆腐 カツカレーリー サラダ 帆立バター コロッケ 小豆バー かに風味スティック

 走るのも二回だけ。週末の食欲よ。真ホッケよりも縞ホッケの方が脂が乗っておいしい。金曜日の唐揚げは自作。酔っ払いながら作れるようになった。気をつけよう。

体重78.8kg 23.5% -1.2
体重79.4kg 22.5% +0.6
体重79.6kg 22.5% +0.2
体重79.4kg 22.5% -0.2
体重79.5kg 23.2% +0.1

||||

 ウヰスキー空けた。486本。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20201220(コーヒー「ノエル」・モスバーガー・クリスマスケーキ)

 土曜日の朝。のんびり過ごしていたらポーシャが飛び込んできた。同好会に行こうとしたが吹雪のため電車が止まった。朝食も摂らずに送る。

 三時間が与えられた。とりあえず映画館へ。『約束のネバーランド』か『ビルとテッドの時空旅行』か。前回は子供向けの『鬼滅の刃』だったのでキアヌ・リーヴスが出る『ビルとテッドの時空旅行』にする。ミニオンズのイオンカードを持っているので映画は千円で見られるのだが、予告編が始まっており、手続きをしたことがないので1,900円支払う。

 カルディへ。シュトーレンとティムタムを買う。コーヒーは名前で「ノエル」に決めた。白ワインが二本で一割引きなので二本買う。

 ポーシャを拾う。お昼なのでショッピングモールに連れていく。幸楽苑、ココス、クレープ屋があったがモスバーガーを選んだ。「とびきり赤ワイン&ビネガー」(レシートはHS赤ワイン)とポテトを注文。ポーシャはとびきりチーズとオニオンフライ。パン屋でワッフルやカツサンドなど。

 電器屋へ。エネループ単三を八本。2,653円。充電式エボルタだと2,000円くらい。それでもサンヨーに敬意を表してエネループを買う。容量も多いように感じる。

 スージーが自分も欲しいと言うのでモスバーガーへ。私と同じHS赤ワインを購入。それとモスチキン二本。HS赤ワインはイートインだと591円。テイク(レシートにそうある)だと580円。なんだテイクアウトにして袋をもらえば2%安くなるのか。理不尽なり。

 マックスバリュで買い物。あじまんでたこポンとあじまんキャラメルを購入。

 さてイベント。ポーシャを連れてケーキ屋へ。ここ数年クリスマスケーキはチラシをもらってスージーに選んでもらっていたが、今年はチラシのない店へ(正確にはチラシはあるが写真がないので選びようがない)。クリスマスケーキは8種類あるが、この日に残っていたのはクリームとチョコクリームとバナーヌショコラの三つだけ。悩むポーシャ。予想通り。食べ物は悩むのもエンタテインメントである。結局「おもしろそうだから」という理由でバナーヌショコラを選択。5号で4,000円。

 日曜日。朝走る。しかしナイキのソフトがぐるぐるして終了しない。記録なし。ちょっとがっかり。聞いた落語は「黄金餅」。東京を走り回って地名をよどみなく言って拍手をもらうのが気持ちいい。

 イオンへ。二十日なので5%引き。コロンブスの靴クリーム無色と靴消臭スプレーを買う。

 ガソリン。毎週来るのであれば灯油は四缶でなくて二缶の方が手軽でいいかも。雪が降ると灯油ケースの運搬が大変である。

 コーヒー「ノエル」を飲む。うまい。おかわりをしてしまった。カップのおかわりではない。サーバーそのものをおかわりしたのだ。つまり四杯飲んでもう一回四杯作ったのだ。こんなの初めて。さすがに六杯以降はたぷたぷである。

 ソースネクストのマイレージサービスが今年いっぱいで終わる。ビーズレコーダー17が欲しいのだが224マイル足りない。今はビーズ14が入っているが起動できない。あれ。

| | コメント (0)

ビルとテッドの時空旅行

 Be excellent to each other.

 土曜日、娘が同好会に行こうとしたが吹雪で電車が止まった。食事も摂らずに送る。さあ三時間どうしよう。事前知識なしでチケット購入。入ってみれば客は四人。ぜいたく。

 ビル(アレックス・ウィンター)とテッド(キアヌ・リーヴス)は昔一発当てたバンドマン。しかし今は人気もなく、結婚式の余興でバグパイプやテルミンを鳴らして怒られるほどに落ちぶれた。でも娘たちはパパのことが大好き。そこへ未来人がやってきて「音楽で世界を一つに繋がないと世界が滅亡する」とのたまう。パパ二人は「未来の自分から曲をもらうのはパクリにならない」と電話ボックスで時空旅行。娘たちは時代も場所も違う音楽家たちをスカウトする。

 というところまではわかったが設定がわからない。これは誰? なんでわかっているの? 音楽で世界を一つにするってどうやるの? 死神? 帰宅して調べるとこれは「ビルとテッド」シリーズの三作目。

 ロボットがやられるあたりからこれはコメディとして楽しもうと思う(コメディです)。二人が声をそろえて台詞を言うところなんて、むしろコントだ。ビルが青いシャツ、テッドがピンクで、ビルの娘ティアが赤い服で、テッドの娘ビリーが青、というのが記号的でわかりやすい。お互いのパートナーの名前から娘を名付けているのだ。親子それぞれお互いを「B」「T」と呼び合っているのがほほえましい。

 謝る、というシーンが何度も出てくる。「わるいと思ったら反省して謝りましょう」というメッセージなのかもしれない。

 父親のために奮闘する二人の娘の一途さがいい。真っ直ぐで、行動力があり、配慮もできる。特にテッド(キアヌ)の娘ビリー(ブリジット・ランディペイン)の雰囲気がいい。

 英語もわかりやすいので勉強にいいかも。やたらと"dude"が多いけれど(呼びかけの言葉)。"No way"に対して"Yes way"とあったが、本当に言うのかな。検索すると言葉遊びのようだ。Weblio辞書では用例として第一作『ビルとテッドの大冒険』が出てくる

おすすめマークほい! ★★★

| | コメント (0)

大航海時代5 LV132 インド海域争覇戦 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRライザ URシャーロッテ Rシェイクスピア
2) あけぼの(金竜首船) SR聖夜レベッカ SR聖夜ドレイク SR+カタリーナ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ Rマルガリータ
4) たいへい (重キャラック) SR聖夜ブルガーコフ Rキャベンディッシュ Rジョン・ディー

12/12気力の素。気力の素。気力の素。遠征釜山獲得。赤い街がないので白からもらった。

12/13クレアからサラマンダーの紋章をもらう。
 サライ投資15レベル。鉄鉱石が鉄になった。サライ獲得。

12/14海域争覇戦。フランス、オランダ、イギリス。とりあえず最下位のイギリスに入る。イングランドではないのか。気力の素。
 ウィーン遠征獲得(白から)。

12/15遠征プラハ獲得(白から)。

| | コメント (0)

1171 全球入魂! プロ野球審判の真実 山崎夏生

 長くパ・リーグ審判として裁いてきた著者が、審判育成、思い出の選手、野球界への提言を熱く語る。昔気質で指導される方としてはたまったものではないが、こういう人の講演は面白い。
 ある試合で内野にいる二塁塁審にボールが当たった。ルールでボールデッド、打者一塁が与えられる。しかし解説とアナウンサーがルールを知らず、「誤審だ」「審判は石ころだ」と何度も叫んだ事件があった。これに著者は激怒する。審判は人間であって石ころではないと。
 だらだらした試合にジャッジで気合を入れる、という考え方が面白い。

*「Go Stop」 ; 10メートルほどの距離を走り、瞬時に止まり、そこでアウト・セーフ・タイムを繰り返す

*ハッスル; 打球や送球の行方を読みダッシュし、瞬時に止まり見る

*日本シリーズの審判はエリート; 著者はとうとう選ばれなかった。

*スロットポジション; 内角に位置し、外角は感覚でとらえる。今はスロットポジションが主流だが、著者が突き通したのはセンターポジション。

| | コメント (0)

1170 大長編ドラえもん VOL.13 のび太とブリキの迷宮(ラビリンス) 藤子・F・不二雄

 図書館より。小学館てんとう虫コミックス。

 パパが偶然予約したブリキのおもちゃの国のブリキンホテルに招待されたのび太たちが、入ってはいけない迷宮を発見する。今回はドラえもんが囚われ、ジャイアン・スネ夫組とのび太・しずか組に分かれて心細さをこらえて冒険に挑むところがスリル。ブリキのおもちゃも敵か味方かわからない。

#それはお前が考えろ(ジャイアン)

#きみってたんじゅんな人なのね(スネ夫)

 終盤、ボス役のナポギストラーの豹変ぶりが見もの。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV132 クリスマスキャンペーン第二弾 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRライザ URシャーロッテ SR聖夜エマ
2) あけぼの(金竜首船) SR聖夜レベッカ SR+聖夜エヴァ・トーレス SR+カタリーナ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ SR聖夜アンナ・クリューガー
4) たいへい (重キャラック) SR聖夜ブルガーコフ SR聖夜ドレイク SRプラフタ

 聖夜が八人。

12/9気力の素。気力の素。

12/10プラチナ札、SRルクレツィア。気力の素。

12/11クリスマスキャンペーン第二弾。SR聖夜ドレイク3、SR聖夜ルイディアナ・ブルガーコフ2、SR聖夜レベッカ3、SR聖夜チャールズ・ハワード、SR聖夜アンナ・クリューガー。なんと全員ニューである。気力の素。ジャン・バール覚醒HR。気力の素。気力の素。気力の素。

| | コメント (0)

体重79.4kg 22.5%・ウヰスキー485

月) 納豆豆腐 ランチ サラダ(きゅうり抜き) サーモンたたき 玉ねぎソースのチキンステーキ キャペリンフライ
火) 納豆豆腐 ランチ サラダ 焼き鳥もも 帆立バター ベーコンエッグ サバ缶玉子
水) 納豆豆腐 ランチ サラダ 砂肝 さけちゃうチーズ 唐揚げ 焼売
木) 納豆豆腐 ランチ サラダ アジフライ 鰹たたき チーズチキンカツ フライドチキン
金) 納豆豆腐 ランチ ピラフおにぎり サラダ 回鍋肉 ベビーチーズ ヒレカツタルタル
土) 納豆豆腐 土佐赤牛カレー サラダ 小籠包 キムチ鍋+米国牛肉 御殿場あらびきポーク
日) 納豆豆腐 お菓子 油揚げ 芋煮会 うどん

 キムチ鍋が安くなっていたので安い牛肉を入れ、翌日には山芋とうどんを入れる(初日に芋を忘れただけ)。すばらしいな芋煮会。土佐赤牛カレーは普通のカレー。

体重80.0kg 20.9% +0.7
体重78.8kg 23.5% -1.2
体重79.4kg 22.5% +0.6
体重79.6kg 22.5% +0.2
体重79.4kg 22.5% -0.2

||||

 ウヰスキー空けた。485本。

| | コメント (0)

週末の過ごし方(トランペット・熱帯魚)

P_20201213_130640 土曜日。ポーシャと計画がある。お目当ては中古トランペット。下見はしてある。9時出発で10時の開店を目指す。ポーシャが寝坊して17分の遅刻。一軒め。本命でなかった方の店でお宝発見。ヤマハのYTR-4335G、49,500円。「予算は2万円」と伝えておいたので本命の店へ。こちらではお宝なし。2万円台のものはあったがアメリカのGETZENというメーカーのもの。あとはよく見たらトランペットではなくコルネットであった。
 一軒めへ戻る。「クリスマスプレゼントもいらない」「クリスマスケーキもいらない」「お年玉もいらない」「お願いします」「(構えて)きまっているでしょう」「こないだの模試でT大がB判定だったんだよ」と必死にアピールする。試奏させた時点で心は決まっている。お買い上げ。

 次はバンドの練習スタジオへ。レストランを探していたが時間がない。ハンバーガーやケバブのテイクアウト店があればいいのだが。パン屋を発見。停車。高級食パン専門店だった。食パンしかない。864円。「二斤分あるんですよ」 ポーシャがいいと言うので購入。セブンイレブンでケーキシロップとカフェオレを購入。思っていたのと違う。クルマの中で食パンを割いてシロップをかけるポーシャ。「おいしい!」 シロップが垂れてパニックになるポーシャさん。

 ペットショップへ。アフリカンランプアイが一匹になったので五匹追加。またオトシンクルスの魅力を再確認したのでどんと三匹追加。ランプアイは110円だがオトシンは340円するのだ。現在、ネオンテトラ8匹くらい、ランプアイ6匹、オトシン3匹、タニシ2匹、石巻貝1匹。レッドラムズホーンは増えるという話であったが全滅のようだ。魚は17匹。このくらいの数になるとうじゃうじゃしていて楽しい。

 帰宅してからラン。落語はイヤホンが右側だけでいい。志ん朝師の「搗屋幸兵衛」(つきやこうべい)。夜は体幹ローラーを30回。久しぶりなので翌朝目覚めると筋肉痛。

 日曜日。献血。予約していたのでスムーズ。お土産はジップロック5袋とケーキ。「パンプキンプリン」だそうだ。『鬼滅の刃』5~7巻を読む。蜘蛛の累から柱合会議、下弦の鬼の惨殺から、映画化された無限列車編まで。本当に何でも言葉で説明してしまう漫画である。「柱」の一人、伊黒小芭内が不信感を持つ所も、普通なら小さい吹き出しを連発したりして「ネチネチ」さを演出するところだが、この漫画では「ネチネチ」と書き文字をして終わってしまうのだ。

 洗濯。なんか足りないと思ったらワイシャツを忘れた。水槽水換え。水をアルカリにするために重曹を入れる。二回目。貝が動き回るようになったので成功だと思う。魚も落ちない。

 久しぶりに家族で買い物。楽器屋でトランペットのオイル2種類を買う(たぶんバルブ用とチューニング管用)。自分にはレインボーからのピック。ユニクロへ。ポーシャのジーパンとセーター2着(領収書はいらない)。その間にガソリンスタンドへ。灯油を入れるのがうまくなった。イオンでポーシャがイヤカフを買う。イヤリングの穴を開けないもののようだ。一旦帰宅して文具店でブンツウをもらう。図書館へ。

| | コメント (0)

1169 笑点 五〇年史 1966-2016 ぴあMOOK

 図書館より。ぴあ株式会社。

 歌丸師匠司会引退を記念した本。メンバーインタビュー(山田くんを含む)、出演者、名・珍場面、グッズなどあらゆるものを含んだサービス精神がいい。写真が多いのも価値が高い。

*マエタケさんには申し訳ないんですけど、畑が違うもんでね、こっちがボールを投げても受けてくれない。向こうの投げたボールを投げ返してもそらされちゃう。ちょっとやりにくかった。三波伸介さんになって、キャッチボールができるようになり、番組の色も雰囲気もガラッと変わりました。

 おバカキャラの木久扇師の「ひと言」の言語センスよ。これが実力。
#淡白な性格の親分肌。人柄も裏表なく、真水みたいな人。>小遊三さん
#平仮名の生き方をしないユーモリスト。>昇太さん
#体力を使って笑いを生む、キートン、ロイド時代の喜劇映画の主役。>たい平さん
#『笑点』の句読点です!>山田くん

| | コメント (0)

3Dプリンタ20201211「支柱」

P_20201204_162756P_20201204_162815P_20201206_105129

 お風呂の洗面台の下側カバーを壊してしまった。言い訳になるが、カバーに取り付けるためのツメは五つ備わっているのだが、洗面台の方にツメを受けるところが三つしかない。ツメを一つ折ってしまったので、重さに耐えきれずすぐにカバーが落ちてしまう。カバーを下に落としたままだとそこに水がたまり汚れの原因となる。
 ツメを作ろうかと考えていたのだが、とりあえずつっかえ棒を作ればいいことに気がついた。
 ちょっと長かったのでカッターとニッパーで切る。中身はつまっていなくて自動で空洞ができている。3Dプリンタすごい(スライサー=立体化するソフト=がすごいのか)。

| | コメント (0)

1168 ニューエクスプレス ハンガリー語 早稲田みか バルタ・ラースロー

 図書館より。白水社。CD付。

 ヨーロッパにあって日本語と同じく、名前を「氏・名」の順番で言う独特な言語。フランツ・リストではなくリスト・フェレンツ。どんな言語か興味があって借りてみた。
・「母音調和」 母音によって接尾辞が変化する。「~のところへ」という接尾辞だと~ホズ、~ヘズ、~フズのどれかになる。
・動詞が主語だけではなく、目的語によっても変化する。不定のもの(英語で言うとaのつくことば)を探すとき、「keres-ek ケレシェク」と言うが、特定のものを探すとき(英語だとtheがつく)、「keres-em ケレシェム」になる。
・受動態がない。受け身は語順で表す。

#私たちハンガリー人は、ハンガリー語が世界でいちばんむずかしい言語だと思っています。(ナレーターのメッセージ)
 屈折語は大変である。

*エルデーイ; トランシルヴァニア地方のこと。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV132 ネーデルラント洋上戦(後) 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRライザ URシャーロッテ SRタマル・バグラティオニ
2) あけぼの(金竜首船) SRジャンヌ・バレ LRド・グラモン SR+カタリーナ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ LRルネ・デカルト
4) たいへい (重キャラック) SR聖夜フラン・ウォーカー URドレイク SRプラフタ

12/6聖夜グレイス覚醒SR+。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。

12/7プラチナ札、LRルネ・デカルト初登場。哲学者は初めてかも。聖夜グレイス覚醒SSR。URチェーザレ本人66/80。

12/8洋上戦エピローグ。不満そうなドレイク、ホーキンス、キャベンディッシュ。やれやれ、のロイテル、トロンプのネーデルラント。フランスはジャン・バールとデュケーヌ、ルネ・デュゲ=トルアンらがリシュリューに敵対する動きをしている。総合787位。デイリーB-14位。ギルド3位。いつか、かに、ネオジオン、オリーブ。
 クリスマス札、SR聖夜エマ・クラウゼヴィッツ。ジャン・バール覚醒R+。気力の素。気力の素。

| | コメント (0)

1167 大人の思想 外山滋比古

 図書館より。新講社ワイド新書。副題、逆転の思想と発想のヒント。

 追悼記念。「試験に落ちた人には回復力が働く」などと昔っぽいことも言うが、この歯切れのよい文章にもう会えないかと思うと寂しい。

*”血のめぐり”をよくしないで、いい考えの浮かぶわけがない。頭も体の一部。頭の血のめぐりをよくするには、体全体の血行をよくしなくてはならないのは当たり前である。散歩がいいのは言わなくてもわかっている。逆に、夜ふかしは血のめぐりを悪くする。

#陸つづきの外国をもっていない地理条件は、純粋、潔癖、孤立などの特性を助長するが、何よりの特色は外国、ならびに外国人に対する過敏さであろう。

#セレンディピティは18世紀にできた人造語で、セレンディプというのはセイロン、今のスリランカのことだ。そのセイロンに三人の王子がいて、探そうとするものは出てこないのに、探しもしない珍宝をうまく発見するという童話が起源である。イギリスの作家ホレス・ウォルポールの造語である。

*倒れる瞬間まで、刻々前へ向かって自分の成長と充実を目指して進んでゆく
*”余生”という。われわれのマラソンには、余生などというものがあってはならない。

| | コメント (0)

体重79.6kg 22.5%・ウヰスキー484

月) 納豆豆腐 ランチ サラダ(きゅうりなしベビーリーフ) コロッケ 刺盛り 唐揚げ
火) 納豆豆腐 ランチ サラダ アジフライ ウィンナーポテト チョコ クラッカークリーミースムースモンブラン
水) 納豆豆腐 ランチ サラダ フライドポテト 焼売 ゆで卵 ウインナー クラッカーモンブラン
木) 納豆豆腐 ランチ チョコ サラダ 出汁椎茸 たらとチーズのおつまみ天 帆立バター チョコ
金) 納豆豆腐 ランチ キャラメル サラダ 厚揚げのうま煮 野菜かき揚げ ベビーチーズ 唐揚げ
土) 納豆豆腐 コロッケカレー サラダ ハムフライ じゃがバターコーン ウィンナー 小籠包
日) 納豆豆腐 オカベの麺 コロッケ サラダ ささみフライ ランチパックピーナッツ ピザ チョコ

体重79.3kg 21.9% +0.2
体重80.0kg 20.9% +0.7
体重78.8kg 23.5% -1.2
体重79.4kg 22.5% +0.6
体重79.6kg 22.5% +0.2

 また土日走ったのだけれど。

||||

 ウヰスキー空けた。484本。

| | コメント (0)

週末の過ごし方20201206(パンク・クリスマスケーキ・コーヒージャグ)

P_20201205_123621
 土曜日。妻の自転車のパンクを直す。……三時間後、自転車屋でパンクを直してもらった。悔しい。この顛末は雑文に書こう。グルーレスパッチを購入。440円。
 3Dプリンタで作った浴室カウンターの部品を設置する。設置なんて立派なものではないが。これも後日写真を載せよう。

 日曜日。水槽水換え。ついでに重曹を入れてアルカリ性にしてみる。水換えの水に小さじ一杯の重曹。pHは計っていない。いずれ水換えをしたのでネオンテトラたち(とアフリカンランプアイ1匹)の活性が上がった。あとはタニシの活性が上がればいいな。ホームセンターへ。白コリドラス、グッピーがいる。でもオトシンクルスが欲しいな。
 12月なのでクリスマスケーキを考える。ダイレクトメールが来たKD。キャラクターに強いKT。カフェ形式のFR。リーズナブルなFG。高級感のあるCC。パンフレットをもらう旅。
 灯油ガソリン。雨の日のセルフスタンドは苦労である。コスモ石油は「灯油を72リットル買う」ボタンを搭載してください。36リットルを二回は面倒である。
 クリスマスプレゼント用に100円ショップで包み紙を買う。
 アマゾンに頼んだコーヒージャグが届いた。象印のJAGECGB-TD、2,550円。
 鞄にクリームを塗り込む。コロンブスのクリーム缶の中身がなくなってきた。またスポンジもぼろぼろ砕ける。布の方がいいのか。

 今見たらタニシの一匹が壁に貼り付いている。めでたい。カキ殻の入手を考える。
 

| | コメント (0)

大航海時代5 LV132 ネーデルラント洋上戦(中) 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRライザ URシャーロッテ SRタマル・バグラティオニ
2) あけぼの(金竜首船) SRミケランジェロ SR聖夜グレイス SR+カタリーナ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ R+エルジェーベト
4) たいへい (重キャラック) SRジャンヌ・バレ LRド・グラモン SRプラフタ

 洋上戦のために反射のミケランジェロとプラフタ、混乱のエルジェーベトと本気の編成。

12/2洋上戦は小物をちまちま潰すのがいいのか、大物にどんと行けばいいのか。戦力12,000くらいの相手にパワー六つで負けて驚く。

12/3遠征トブルク獲得。赤い町がなくなった。聖夜クィカトル覚醒SR+。聖夜エヴァ・トーレス覚醒SR+。気力の素。気力の素。

12/4気力の素。気力の素。

12/5気力の素。クエストで達成者の海図★1をもらう。モルディブの南東。気力の素。気力の素。
 ミケランジェロのスキル最後の審判を5レベルまで上げる。ニーナを50枚使って成功確率は4/5とわるくない。発動率が30%から2%ずつ上がる。
 航海士拡張枠にジュエルを出す。270人から290人までマックスで。枠は42/42になった。気力の素。
 イベント札、SRミシェル・ド・グラモン。よく見たらド・グラモンはSR+が二人いた。ド・グラモン覚醒SSR。SSRは14人目。気力の素。

| | コメント (0)

1166 奇跡の職場 矢部輝夫

 図書館より。あさ出版。副題、新幹線清掃チームの“働く誇り”。

 ときどきテレビで流される、7分間で掃除をするプロ集団。列車が出るときには整列しお辞儀をし、旅行者を感動させる。

 赤ちゃんと抱いたお母さんがトイレに行きたい。この近くのトイレにはベビーベッドはない。そこでひと言。
「ベビーベッドはありませんが、よかったら私が抱っこしていましょうか?」

#安全はトップダウンで始まり、ボトムアップで完成する

#下、三日にして上を知り、上、三年にして下を知らず

#コミュニケーションの目的は、自分の「あたたかさ」を相手に伝えること
 これはいただきました。名言である。

#(東日本大震災で)自転車で5時間かけて出勤してくる人もいました
 会社から「家族を優先して」と言われているのに。この人が心配である。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV132 ロンスヴォー「岩砕きの剣」・ネーデルラント洋上戦(前) 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRライザ URシャーロッテ SRタマル・バグラティオニ
2) あけぼの(金竜首船) SR聖夜デキー・メトゥ SR聖夜グレイス SR+カタリーナ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ SRジャクリーヌ・ド・エノー
4) たいへい (重キャラック) SRジャンヌ・バレ LRド・グラモン SRプラフタ

11/29気力の素。プラチナ札、SRメルカトル。
 モルディブ遠征獲得。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。

11/30ロンスヴォー古戦場3層目で剣砕きの岩発見。まだあるかな。ジャンヌ・バレの「筏葛(いかだかずら)の招き」を使ってみたい。メーリアンの大規模開発も。
 ミシェル・ド・グラモン覚醒SR+。腹ぺこシャーロッテ2レベル。

12/1ネーデルラントから手紙。洋上戦。気力の素。アゴヒゲに内緒の話。マールテン・トロンプは初登場かも。デ・ロイテルもいる。「衝突の回避するように」とトロンプさん。ネーデルラントとフランスが軍事演習をする。仮想敵はイングランド。絶対ドレイクが出てくる流れ。
 聖夜グレイス覚醒SR+。気力の素。気力の素。気力の素。

| | コメント (0)

1165 新・堕落論 小林よしのり

 図書館より。幻冬舎。ゴーマニズム宣言スペシャル。

 モチーフは坂口安吾のそれで明治以降堕落しきった日本人に希望があるのかを問う。
 スマホ依存の社会は堕落だがスマホなしでは生活できないというアンビバレンツを直視したところが潔い。

#家族や地域や学校や社会での「絆」が崩壊したから、電脳空間での他者との「絆」で、自分の実存を確認する、承認欲求を満たすことが重要になってきたのだ。

#ネットというものは知能が足りない者に発言権を与えてしまったため、デマと差別の解放区になってしまった。

#よかった~っ! 死なずにすんだ~っ!
 敗戦の報を聞いてこう叫び、上官に殴られた父上はなんと一本筋が通っていることか。

| | コメント (0)

大航海時代5 LV132 『嘘つきは海賊の始まり』(3)・マーシャル諸島DJ 海図122

1) いなほ (黄金福船) SRライザ URシャーロッテ SRオラウス・マグヌス
2) あけぼの(金竜首船) SRドン・フアン SR聖夜グレイス SR+カタリーナ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ SR聖夜クィカトル
4) たいへい (重キャラック) SRジャンヌ・バレ SR聖夜エヴァ・トーレス SRルクレツィア

 聖夜が五人。イスパニアの誇るベルフラン聖夜コンビ結成。

11/28気力の素。シナリオ再開。フィジー補給港へ。ジョーンズ船団12408がいる。2-4負け。相手は基本的に55%ダウンを持っている。気力の素。DJ船団は短 中 長 短 長。戦闘編成に交代。5-3勝ち。砲撃フェーズスキップがないのでウルージの砲撃上昇、シャーロッテの混乱などが効く。混乱を喰らいこちらの3隻がぴよぴよだが守り抜いた。ナスリーンの延長が発動したが2ターンで終わった。
 幽霊船団に包囲される。さっそうと駆けつけるフェルディナンド・マゼラン。アンボイナからフィジー補給港へ。マゼランとエルカーノの漫才からニーナ2の「嘘」。いいところでスキップを押してしまった。たぶん『嘘つきは海賊の始まり』終了。

戦闘編成:【主担当】
黄金福船 URコロンブス LRド・グラモン SR+カタリーナ
防護一等戦列艦 SSRメルカトル URグレース SR白ウォルシンガム
強襲ラ・ロワイヤル SRソニア URシャーロッテ R+エルジェーベト
金竜首船 SSRコルテス URウルージ SR夏アントワネット

【補佐】
SRミケランジェロ SR夏ナスリーン SR+花嫁キッカ
Rマリベル SR秋フレリ R愛姫
URピリー・レイス SRスール SRプラフタ
SR花嫁ジャンヌ・バレ SR+夏カテリーナ SR+エカチェリーナ

 お祝いにクリスマスLRプレミアムスカウトにジュエル250投入。聖夜ドン・フアン・テノーリオ(new)、聖夜クィカトル、聖夜グレイス2、聖夜マリベル(new)、聖夜アサーラ(new)、聖夜エヴァ・トーレス、聖夜フラン・ウォーカー(new)、聖夜タマル・バグラティオニ(new)、聖夜デキー・メトゥ。
 HRデュケーヌ放出。
 クリスマス札が一枚ある。SR聖夜グレイス。これで四人になった。
 目付きのわるいHRエミナの吹っかけ達人が10レベルになった。気力の素。

| | コメント (0)

« 2020年11月 | トップページ | 2021年1月 »