大航海時代5 LV133 パラケルスス秘宝戦 海図122
1) いなほ (黄金福船) URピリー・レイス LRピョートル1世 SRプラフタ
2) あけぼの(金竜首船) SSRコルテス SR鶴姫 SRマルグリット・デ・バロワ
3) やまと (ロイヤルフリゲート) SR聖夜マリベル SR聖夜アサーラ R+エルジェーベト
4) たいへい (重キャラック) SRカブラル SRファルザナ・ソムル SRペレネレ・フラメル
1/19久しぶりにサンジェルマンからの手紙。秘宝戦。始め「悲報戦」と誤変換した。パラケルススの本名はフィリップス・アウレオールス・テオフラストゥス・ボンバストゥス・フォン・ホーエンハイム。ヌエバ・グラナダに行こう。EVはコルテス、チェーザレ、ガリレオ。レベルが上っているのはコルテスだけ。またカブラルがすでに配置についている。
SRロクセラーナが10レベルになり補佐から外す。混乱持ちだからまた使おう。
1/20HRクーケバッケル放出。UR+シャーロッテが41レベルになった。
春のLR札。SRピリー・レイス。プラチナ札、SRニュートン。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。
特効でもなんでもないが、URピリー・レイスを発掘担当にするとスキル「オスマンの知恵者」を発揮する。気力の素。
1/21デイリー八つ+ジュエル、NP→航海士を終えたら秘宝戦で延々と気力の素を使い続ける行動パターン。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。気力の素。プレーヤーの気力がなくなったら寝る。
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- 三国志11(曹操挙兵)(2023.06.02)
- 20230421信長の野望革新 S2 長宗我部元親やり直し(2023.04.21)
- 信長の野望革新 S2 長宗我部元親(2023.04.14)
- ドラゴンクエスト5 LV99 ビアンカLV99・ミルドラースを倒す・クリア!(2023.01.06)
- ドラゴンクエスト5 LV99 ビアンカLV93・ブリードLV25(2022.12.30)
コメント