« 大航海時代5 LV135 URディアス『希望の岬を彷徨う船』・覇王戦エピローグ 海図122 | トップページ | 体重79.6kg 21.9%・ウヰスキー498 »

週末の過ごし方20210328(かに屋・ポーシャ自転車・『鬼滅の刃』完結)

P_20210328_125446 激動の週。

 月曜日。会社に生協の品物が届く。ティラミスチョコ、うどんですかい、札幌銀波露ラーメン。
 仕事の引き継ぎ。お昼も食べずに二時間もかかる。Iさんに感謝。
 信用金庫の口座を解約する。会計監査に行く。100円のミスが見つかる。
 スージーの誕生日なのでケーキを買う。いつもは一つずつ買って妻子に選ばせるのが楽しい。今回はポーシャに選ばせる。4種類を二つずつ買った。いつものじゃれ合いが見られなくて残念。店を出てから「やっぱりマカロンが欲しい」。高校生も子供。

 火曜日。年に一度のかに屋さん。義母が階段でつらそう。私は一番安いのを頼むが、それでもカニコロッケや抹茶アイスを食われる。次からひとつ上のグレードにしよう。
 ポーシャの教科書(と副教材)購入。19,827円。ローソンに櫻坂の宣伝がある。欅坂から改名したらしい。700円買うとネットくじに応募できる。何を選ぶかと思ったらViVi誌とグミを持ってきた。平手友梨奈の大ファンなのである。

 水曜日。新聞を買う日。仕事の引き継ぎ。Iさんにハンコなどを渡す。Aさんには別の会計セットを渡し、情報交換。
 午後はスージーと買い物。ホームセンターへ。新しいフライパンが欲しい。野菜ジュース。ビオレ。キスユー(イオン歯ブラシ)。花の苗。ビオラ。パンジー。マックスマム。苺。
 珍しく酒屋Yに行きたいと言う。グリッシーニというものが欲しい。固くて細いパンのようだ。サバ缶。パスタ。
 ソフトクリームが食べたい。お菓子屋Kに入る。まだだった。
 100円ショップで三角コーナー。ポーシャのペダル入れの巾着。髪留め。
 ドラッグストアでカネボウのパフ。693円。

 木曜日。ポーシャのライブ。終電で帰ってくる。眠い。

 金曜日。最後の勤務の日。
 来週から忙しくなる。いつもの医者に行く。血液検査の結果が出る。コレステロールが高い。
「脂っこいもの、たまご、マヨネーズは控えるように」

 土曜日。ランニング。図書館。灯油ガソリン。
 ジーンズの股のところが破けている。妻子爆笑。こういうのが好きなのである。リフォームの店へ。1,320円。一週間の予定。
 スージーが散歩に誘う。珍しい。ふきのとうが群生している。七、八個摘んで帰る。天ぷらになった。
 高校近くの駅に置いていたポーシャの自転車を回収する。スタジオでポーシャを拾って帰ろうとしたら「みんなで駅に行っていい? 写真を撮りたい」。宣伝用の写真を「アーティスト写真」と呼ぶそうだ。大きく出たものである。

 日曜日。ポーシャのコンテスト。送る。
 小屋がいっぱいになったので古い自転車を処分する。支持棒のついたミッキー赤ちゃん自転車と、小学生用のピンクの自転車だ。Fリサイクルは日曜日は休みだということで置いてくる(前日連絡はしてある)防犯登録シールがとれないのでカッターで数字をこそぐ。
 献血。『鬼滅の刃』21から23巻。すなわち鬼舞辻無惨との決戦。大きすぎてちょっと感想が書けない。こんなにエピローグを描けるなんて、吾峠呼世晴先生は幸せだなあ。お土産は「金のどんぶり」の親子丼と麻婆丼。
 スージーと散歩。アオサギが一羽。
 ポーシャは9時半に帰ってきた。


|

« 大航海時代5 LV135 URディアス『希望の岬を彷徨う船』・覇王戦エピローグ 海図122 | トップページ | 体重79.6kg 21.9%・ウヰスキー498 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大航海時代5 LV135 URディアス『希望の岬を彷徨う船』・覇王戦エピローグ 海図122 | トップページ | 体重79.6kg 21.9%・ウヰスキー498 »