週末の過ごし方20210606(アルバム・メスティン・ふるさと納税2021)
ポーシャとおしゃべり。
おじさん二人が歩いているが、手足の動きがシンクロしている。とても仲がよさそう。
東京大学志望の生徒がズームで話し合うイベントに誘われた。本人は東大に行くつもりはないが、東大に行くような人は面白いので本人は逡巡している。日曜日に『ドラゴン桜2』を熱心に見ている。
日直をして学級日記を書いた。総体なので担任も副担任もいない。職員室に行ってSHRに来た先生に日記を出したら、「私がママ母になります」と言われた。継母って。
ランニング。散髪。図書館。自転車で図書館に向かうポーシャとすれ違う。私とわかっていなくて彼女は驚く。
スージーとコメリへ。どういう風の吹き回しかアルバムが欲しいと言う。9千円くらい費やす。メッシュキャップがどこかに行った。498円。
セリアへ。彼女は耳栓。私はプラスティックのアウトドアテーブルを見つけた。軽くてよさそう。
メスティンでご飯を炊く。
シングルバーナーの使い方がわからない。点火ボタンを押しても点火しない。火加減はどれくらいがいいのか。パッケージ写真のように青い炎が出ない。
焦げ焦げになった。銀河英雄伝説で言えばフレデリカ並みである。あと風防が欲しい。
|||||
ふるさと納税2021。今年もスージーのチョイス。
男鹿市 あきたこまち5kg*4袋 18,000円
男鹿市 紅ズワイガニ700g*2匹 21,000円
男鹿市 真鯛のアクアパッツァ 7,000円
男鹿市 ババヘラアイスパラソル花 7,000円
にかほ市 秋田の厳選干物とぬか漬け5-8種類セット
愛知県東海市 海老せんべいゆかり東海市BOX 5,000円
いつもはトラストバンクのふるさとチョイスを使っているが、東海市の海老せんべいはソフトバンク系のさとふるにある。クラブオフ(クレジットカードのサービス)でアマゾンギフトがもらえるかと思ったが、一万円以上が条件だった。
このラインアップを聞いたポーシャはおかんむり。さくらんぼやアイスクリーム、フルーツがよかった。「ラ・フランスジュース‥」。スージーは鮮度を問題にした。
真鯛は届いた。ポーシャは大喜びで「またアクアパッツァ食べたい」。
にかほ市から書類が届いたので返送する。ハンコがいらなくなった。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 79.2kg 19.1%・ウヰスキー585(2023.03.20)
- 週末の過ごし方20230319(一之輔三三二人会・スージーR駅ドライブ・クルマ屋点検とタイヤ交換)(2023.03.19)
- 週刊ポーシャ20230318(2023.03.18)
- 体重79.8kg 21.7%・ウヰスキー584(2023.03.13)
- 週末の過ごし方20230312(ジャングルモック・『仁』二周目・セリアシェラカップ)(2023.03.12)
コメント