« 1286 防犯・防災ひとり暮らしのあんしんBOOK セコム・女性の安全委員会 | トップページ | 1287 東日本大震災津波岩手県保育所避難状況記録 日本ユニセフ協会・岩手県保健福祉部児童家庭課 »

ファイナルファンタジー2 カシュオーン城・大戦艦・チョコボ

8/12カシュオーン城へ。女神のベルで扉を開く。ゴードンがいる。加入。アダマンタイマイに主人公以外やられる。なんとかバフスクに辿り着く。宝箱を開けると黄金の盾とウェアラット。ウェアラットは猛毒を持っているので厄介。広間の真ん中の宝箱を開けるとマインと黄金の鎧。MPが少なくなったのでテレポで脱出。レッドソウルはブリザド、サンダー、ファイアを使う。魔法は効かない(むしろ回復する)ので力で押す。エギルの松明を手に入れた。アルテアへ。「あなたがいればヨーゼフも死なずに済んだのに」とヒルダ姫。カシュオーン西、毒蛙とクモ(うろ覚え)に全滅。レッドソウル戦、やり直し。一階で炎をエギルの松明に移す。ところで城を下っていったが迷子になる。テレポで脱出。城を出たとたん大戦艦と飛空船が飛んでいる。ポフトへ。ヒルダ王女が飛空船ととともに帝国に捕まった。たしかにシドがいない。アルテアへ。フィンのさらに北に帝国の補給基地がある。大戦艦はそこにいる。ヒルダ王女はわれわれを迎えるつもりだった。補給基地を見つけたがMPがない。出直す。キャプテンに勝ったがアンジェリカ(女性)を倒されて万事休す。アイスシールドとともにヒルギガース登場(左から二番目の宝箱)。全滅。
 盲目の弓。初めての効果武器。盗賊の小手。ヒルダ王女とシドを脱獄させる。シドがなにか言ったが読めなかった。脱出しようとしても遮られる。邪魔なキャプテンを倒してもまだ立ちはだかる。テレポが封じられている。脱出できないまま左から三番目の宝箱のヒルギガースの餌食になる。やっと脱出してガテアに戻ったらセーブを間違える。ふて寝する。

8/14王女らを助けると脱出できなくなる。盲目の弓などアイテムを取り、修行することにする。盲目の弓と盗賊の小手を取ったら帰る。王女たちは遠くに見えるけれど。牢屋でない方を進むと、廊下に敵が通せんぼをしているフロアに着く。ここまでだ、帰ろう。トライデントと巨人の兜はもらう。四つ並びの両端。エスナを求めてさまよう。サラマンドで「カシュオーンの南の森にチョコボという名の変な鳥が住んでいる」。バフスクでエスナ発見。男二人に買う。毒消しはバスナなのだろうか。カシュオーン南で蟻地獄とキマイラにいたぶられる。セーブに失敗。意味がわかった。本日のここまでのプレイは無駄になった(無意味ではない)。
《キー操作でセーブしているのだが、ウィンドウがアクティブでないと効かないのだ。このメモは付箋ソフトに書いている。付箋ソフトに書き終わったら、ゲームのウィンドウをクリックするなりしてアクティブにしてからセーブする必要がある。あるいはキーでなくてメニューからセーブするか。》
 中程の下り階段は無人の牢屋。宝箱が見えるが取れない。右上へ。盲目の弓と盗賊の小手。ポーション二つ。右下へ。例のヒルギガースのいる四つ箱。トライデントと巨人の兜。そこから階段を昇るのが次のシーンのはずだ。引き返す。バフスクでエスナを買う。ついでにバスナも買う。カシュオーンを真南に行くとチョコボの森。ギサールの野菜はない。大戦艦へ。意を決してキャプテンと対決。二人倒しても通せんぼには変わらない。下まで戻る。

8/15開かない牢屋は左の壁を抜ける。眠りの剣。マジシャンなど登場。右上から王女とシドの牢屋へ。通せんぼ迷路を抜けてエンジンに太陽の炎を投げ入れる。ダークナイト登場。アンジェリカ(女性)の兄なのか。大戦艦は砕け散った。フィン王の最期。ゴードンに指揮権を。ミンウにアルテマ封印解除を。自分にはディストに行って竜騎士団の生き残りを探せ。ヒルダ王女は微笑む。なぜだ。ゴードンと話して【竜騎士】【飛竜】を覚える。ディストはパルムで船に乗って南に向かうそうだ。

8/16パルムでレイラ登場。あたいキャラ。アンジェリカ(女性)は怪しむ。港と違いちょっと東の浜に船がある。海賊八人に囲まれる。レイラが仲間になった。レッドマシュマロ(いい顔)にクラウダは逆効果。

8/19やはりキマイラ蟻地獄は鬼門。逃げられない。

8/20小さな島の洞窟を探索。レッドマシュマロはレイラのサンダーが効く。

8/21フェニックスの尾の宝箱を開けたらグールやシャドウら八匹出現。

|

« 1286 防犯・防災ひとり暮らしのあんしんBOOK セコム・女性の安全委員会 | トップページ | 1287 東日本大震災津波岩手県保育所避難状況記録 日本ユニセフ協会・岩手県保健福祉部児童家庭課 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1286 防犯・防災ひとり暮らしのあんしんBOOK セコム・女性の安全委員会 | トップページ | 1287 東日本大震災津波岩手県保育所避難状況記録 日本ユニセフ協会・岩手県保健福祉部児童家庭課 »