« 【雑文103】クマねえさん | トップページ | 1342 カイメン 椿玲未 »

買った漫画143-148・買った本73-78

買った漫画
143) キン肉マン 76 ゆでたまご
 表紙はフェニックスとビッグボディ、ゴッドセレクテッド。その背後に肉、米、斧、戦、中、兄、阿、独、忍、牛という現在の生き残り。セレクテッドが仲違いするイデアマンとノトーリアスを破る。ビッグボディは「俺は馬鹿だから」が口癖だが、パートナーを信じるという大きな男になって帰ってきた。ニンジャに代わってサンシャインが参戦。

144) ファイブスター物語 16 永野護
 久しぶりのラキシスがショウメ(旧サンダードラゴン)と出会う。クリスティン、ナリ、ラキシス、ツバンツヒは語らう。マドラは一番の騎士デコースと子供を作る。山場はラキシスと神様の対決だが、神様相手だとルール後出しの喧嘩のようなものだ。

145) フットボールネーション 16 大武ユキ
 横浜ユナイテッド戦、延長前半。
 腕を使って相手を妨害したり、言い争う沖と迅に審判が「カードが欲しいのかな?」と揶揄したり、FIFA公認審判がアシスタントをしていたり、と細かいところが楽しい。リートフェルト監督が"Weet je toch?"と聞いているのは「わかってるな?」ぐらいであろう。"Ja hoor"は「了解」。そう言えばトラ初登場のオランダ台詞も後で調べよう。

146) 自虐の詩 上 業田良家

147) 自虐の詩 下 業田良家
 ついに手に入れた! 遠いところのブックオフで!
 上巻は「おばちゃんの恋」もちょっと混ぜながらも、ひたすら幸江が虐げられる。たまにくっつく。
 下巻は怒涛の展開。

#藤沢さんは時々教室に花を持ってきた
#花が枯れると捨てに行くのはなぜかいつも私だった
#「おお藤沢いつもありがとう」
#しかし誰もほめてくれない
#「だれかほめてよ」

#幸や不幸はもういい どちらにも等しく価値がある 人生には明らかに 意味がある

148) ぴっぴら帳 完結編 こうの史代

 買った本。
73) Pythonで作るゲーム開発入門講座 廣瀬豪

74) 更級日記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 川村裕子

75) 騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編 1 村上春樹
76) 騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編 2 村上春樹
77) 騎士団長殺し 第1部 遷ろうメタファー編 1 村上春樹
78) 騎士団長殺し 第1部 遷ろうメタファー編 2 村上春樹



|

« 【雑文103】クマねえさん | トップページ | 1342 カイメン 椿玲未 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【雑文103】クマねえさん | トップページ | 1342 カイメン 椿玲未 »