1386 蜻蛉日記 藤原道綱母 羽崎やすみ
図書館より。金の星社。NHKまんがで読む古典シリーズ。
NHK総合テレビで平成元年に放映された番組を元に漫画化。元の番組はどうだったのだろう(更科中心)。
本朝三美人と呼ばれ、古典に通じ歌詠みとして知られていた主人公が夫と意地を張り合いながら夫婦の幸せに一喜一憂する物語。
漫画としてはなつかしい少女漫画の絵柄で、物語はコメディタッチ。
原作よりも道綱の存在感が大きい。優しく可愛らしい童子がいつの間にか成長しているリアル。鷹を放すところや弓比べは名シーンである。
#男と女が恋をして そんな都合よくハッピーエンドだけ用意されているわけないじゃない
百人一首の「なげきつつ」の歌を送ったところ、「げにやげに」の歌が返ってきた。紙をびりびり破るところがおかしい。この気性では確かにびりびり破いたことであろう。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1452 こんなに変わった理科教科書 左巻健男(2022.08.11)
- 1451 手塚治虫からの伝言 戦争というもの 手塚治虫(2022.08.09)
- 1450 私たちのサステイナビリティ 工藤尚悟(2022.08.04)
- 1449 まんがで読破 名作古典落語 芝浜・死神・寿限無ほか Teamバンミカス(2022.08.02)
- 1448 サステイナビリティ学への挑戦 小宮山宏・編(2022.07.28)
コメント