« ガンパウダー・ミルクシェイク | トップページ | 体重81.0kg 18.7%・オペレーション駐輪場/いちごの春色パフェ・ウヰスキー544 »

週末の過ごし方20220327(ブックオフ・転勤・スージーと散歩)

 火曜日。仕事は休み。映画『ガンパウダー・ミルクシェイク』を見る。9時開店(ドアが開く)で上映開始が9時15分というのは厳しい。
 ブックオフへ。三十分もすればいいかな、と思ったら、今は11時半で「鑑定が始まるのが4時くらい」。
修了式で半ドンのポーシャを連れて帰る。スージーの誕生日ケーキを買う。F店に行ったが閉まっていて、K店(ちょっと高い)で購入。
 先日買ったトイレットペーパーがダブルだった。いつのはシングルなのに。スージーによると、ポーシャは「わあ、ダブルだあ」と喜ぶと言う。富豪の象徴、ダブル。
 ゆうちょのイデコに入金。忘れるところだった。自分メモ。三月になったら六万円入れること。

 水曜日。転勤なのでお菓子を配る。ポーシャは週末のライブのためにPCR検査を受ける。火曜日の帰りにクルマの中から病院に電話をかけて予約した。世間に慣れてきたねえ。

 木曜日。会社のお別れパーティー。お花をいただく。お昼はにょろにょろ。
 帰りにブックオフへ。『フットボールネーション』の9巻以降が100円、それより古いのは70, 50, 20円。『ささめきこと』『34歳無職さん』などのいけだたかし作品と『クリスティ・ハイテンション』『刀神妖緋伝』の新谷かおる作品は5円だった。しめて1,145円なり。連載中の作品でないと価値がないのか。
「ほとんど腰巻きを付けていたんですけど、値段に影響はありませんか」
と尋ねてみたけれど、
「本の状態や現在の需要によりますね」
と的外れな回答。

 金曜日。会社最後の日。ヤクルト1000を購入。先輩から「寝付きと寝起きがよくなる」と推薦される。ほぼ毎日ヤクルトさんは来るのだけれど、買ったことがなかった。同僚から煎餅、ハンドタオル、スパイスをいただく。最後は部屋にいた人みんなに送られる。
 帰り道にデイリーヤマザキで名物あんぱんを買う。クリームが入っておいしい(二つとも妻子へ)。
 帰宅してお祝いのワイン。正月に飲んだ「O(オー) レゼルヴァ シャルドネ」の残り半分。
 夜にポーシャが無心に来る。週末のライブで買うCDなどの物販、スタジオ代、CDのレコーディング代など。三万円近い。

 土曜日。ラン。ポーシャをライブに送る。その足でガソリンスタンドへ。この店は土日にティッシュボックスをくれる。転勤で利用するのも最後であろう。箱ティッシュもらい納め。ケーズデンキへ。以前からノイズキャンセリングイヤホンが欲しいと思っており、テクニクスの7,000円くらいのを見つけていたのだ。色も好きな青。と思ったらテクニクスの棚がエレコムに占領されていた。ほかのノイズキャンセリングは二万円くらいする。見送り。携帯電話(まさにフィーチャーホン)のマイクロSDが壊れていたので購入(16Gで673円)。しかしSDカードも壊れるのだねえ。こういうメモリ関係で壊れたのは初めてだ。
 スージーのクルマのタイヤ交換。軽自動車のタイヤは軽い。これだけ考えると、自分のクルマも軽にしようかなあと思う(たぶんしない)。

 日曜日。ラン。ポーシャはこの日もライブだが送るのは駅までにした。
 図書館。この一年は時間に余裕があるので多めに八冊くらい借りていたが、五冊に戻す。
 ラーメンを食べて打とうとしているとスージーに起こされる。もらったフラワーバスケットを持って写真を撮りたいのだ。それから散歩。まだ風はひんやりする。それでも堤防にふきのとうを見つける。キッズ自転車の子供とお母さんやランナーから挨拶される。川にはカモ、土にはセキレイ。

|

« ガンパウダー・ミルクシェイク | トップページ | 体重81.0kg 18.7%・オペレーション駐輪場/いちごの春色パフェ・ウヰスキー544 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ガンパウダー・ミルクシェイク | トップページ | 体重81.0kg 18.7%・オペレーション駐輪場/いちごの春色パフェ・ウヰスキー544 »