« 1401 伊勢物語 細村誠 | トップページ | ファイナルファンタジー4 LV62 プレイグにフレア・ダークバハムート »

1402 無理難題が多すぎる 土屋賢二

 図書館より。文春文庫。

 扉イラストは松井雪子。エアロバイクを漕いでいるが、そんな話があったかな。
 西澤順一があとがきを分析したメタあとがきが傑作である。

#留守電には金の請求や仕事の催促などロクな用件が入っていない。そこで留守電の応答を改善し、「ピーという音に続けて要件をお入れください。ピー音は一時間後に出ます。要件は一秒間入れられます」とするか、「ピー音に続いて要件をお入れください」の後のピー音を「ブー、ピ、ブ、ピブピ、ピピブピ、ブピー(最後の〈ピー〉が大音量で三十分続く)にする。

|

« 1401 伊勢物語 細村誠 | トップページ | ファイナルファンタジー4 LV62 プレイグにフレア・ダークバハムート »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1401 伊勢物語 細村誠 | トップページ | ファイナルファンタジー4 LV62 プレイグにフレア・ダークバハムート »