« 週末の過ごし方20220501(ページホルダーキャット・ペットショップ・紙ごみ) | トップページ | 1425 60分でわかる!プログラミング教育最前線 プログラミング教育研究会 »

体重80.6kg 21.7%・ワクチンサード・ウヰスキー549

月) 納豆豆腐 オカベの月見そば春キャベツ サラダ サイコロステーキ春キャベツ 串カツ ナーンドッグ
火) 納豆豆腐 ランチ サラダ 宇都宮餃子 パセリセージウインナー ナーンドッグ かきたね 月見屋台十八番
水) 納豆豆腐 ランチ サラダ クリーミーコロッケ甘エビ ベビーチーズ かつお刺身 うずら串フライ
木) 納豆豆腐 ランチ うずら串フライ トースト スナックサンドラ・フランス ベビーチーズ サラダ 焼き鳥
金) 納豆豆腐 お弁当 海老焼売 カルパス サラダ 挽肉春キャベツ 
土) 納豆豆腐 カルボナーラ 玉子 ベーコンサラダ 鰹たたき かきたね 牡蠣フライ 落花生
日) 納豆豆腐 バランスパワー かき揚げオカベのそば 温泉玉子 海老天 サラダ トルティーヤ うずら卵串フライ 落花生 ナーンドッグ

 春はキャベツ。半玉を買ってきて、炒め物やラーメンに入れる。ネットによると三月から五月が旬だそうだ。
 スージーが落花生をよこした。節分のものだ。賞味期限が切れたのでくれたらしい。初日は湿気ていた感じがしたので、二日目は殻をむいて電子レンジで炙る。
 オカベのそばが昨年の九月で賞味期限が切れているので優先的に食べる。アフィリエイトを見ると「小野」と「竹田」の製麺会社があるらしい。
 金曜日のお弁当はイベントのため会社で用意したお弁当。申し訳ないがお弁当は「海のお弁当」がいいなあ。

体重81.8kg 18.6% +0.8
体重81.4kg 20.2% -0.4
体重80.5kg 20.0% -0.9
体重81.1kg 20.4% +0.6
体重80.6kg 21.7% -0.5

|||||

 三回目のコロナワクチンを接種してもらう。モデルナモデルナと来て初めてのファイザー。今回は隣町の内科医。おじいちゃんでマスクで何を言っているかわからないのでそばにいる看護師が言葉を繰り返してくれる。そういう役割なのだろう。内視鏡室で注射。壁に大腸内視鏡検査のポスターがどどんと貼ってあって緊張する。注射はちょっとちくんとしたが看護師さんは「痛かったでしょう」と恐縮しきり。15分待機して終わり。

|||||

 ウヰスキー空けた。549本。

|

« 週末の過ごし方20220501(ページホルダーキャット・ペットショップ・紙ごみ) | トップページ | 1425 60分でわかる!プログラミング教育最前線 プログラミング教育研究会 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週末の過ごし方20220501(ページホルダーキャット・ペットショップ・紙ごみ) | トップページ | 1425 60分でわかる!プログラミング教育最前線 プログラミング教育研究会 »