2022県北大湯ドライブ(1)しょうわ
2022年5月4日みどりの日、ドライブに出かけました。
ポーシャをライブに届けた後、以前行ったけれど大雨で見られなかった大湯環状列石を見たいと思った。片道三時間、環状列石とお土産を合わせて現地滞在一時間、帰り道、の予定だった。
あ、道の駅しょうわ「ブルーメッセ」がある。数万本のチューリップ。縦画像だと迫力が伝わらない。
花壇や植物園があったり、お花がたくさん売られているところである。お客さんも大勢いた。
スージーを何度か連れてきたことがある。来たら喜んだだろうな。コロナを恐れていて誘っても来なかった。
次の日曜日は母の日。
ここで東北道の駅スタンプラリーの本を買う。
スタンプ: ★ (しょうわ)
メモ。スマフォの画像そのままは536*953ピクセル、容量125KB。幅をきりよく400にすると、400*711で50KB。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重78.5kg 18.4%(2022.06.27)
- 週末の過ごし方20220626(ワイアード電池交換・菜園アーチ・参議院選挙)(2022.06.26)
- 週刊ポーシャ20220625(2022.06.25)
- 2022県北大湯ドライブ(8)万座環状列石(2022.06.22)
- 体重79.1kg 21.0%・献血・ウヰスキー556(2022.06.20)
コメント