« ドラゴンクエスト5 LV24 ラーの鏡・港町ポートセルミ・カボチ村 | トップページ | 週末の過ごし方20220529(傘を忘れる・ブルーインパルス・シャープ親子電話) »

週刊ポーシャ20220528

日曜日。スタジオ代を払うためだけに出かける。スージーは「そんなのに電車に乗って行くくらいなら、みんなでクルマで行って、ツツジの写真を撮ろうよ」と提案。ポーシャは首を横に振る。寂しい。

月曜日。朝出かける時間に「2分でCDを焼いて」「無理」「今日のお昼に流すの」 学園祭では軽音同好会の曲がテーマソングに使われる。どのバンドの曲が選ばれるかは生徒の投票で決まる。そのためにお昼に放送するのだ。去年も参加したがもちろん3年生の曲が選ばれた。3年生の今年は勝負の年だ。あれこの話は別で書いたほうがいいかも。

火曜日。帰宅した途端枝豆の香り。「ただいま枝豆!」 文化祭はグランドフィナーレ部門になった。軽音のとグランドフィナーレ部門と二着ティーシャツが欲しい。

水曜日。数ヶ月前のシングル3曲をmp3化したい。wmp(ウィンドウズメディアプレーヤー)ではできない(CDには焼けるがHDDに書きたい)。ビーズレコーダーを使う。mp3hdに変換。相手に送ったら「1ファイル20メガ以内にしてください。」 mp3にする。7~8メガくらい。これでいいらしい。wmpだとmp3の音質を変えられのがいいが、CDでないファイル書き出しはできるのかな。

木曜日。「マドレーヌやフィナンシェが食べたい」 電車の中で友達と食べ物屋の話をしてきた。新しいカレー屋、前からあるカレー屋。パーラーにいつの間にか行っていた。「新しいラーメン店にも行きたい」

金曜日。バンドの曲が学校祭のテーマソングに選ばれた。おめでとう。友達からもおめでとうメールをもらう。
 ファミリーマートの百円引きクーポンを使う。クリームインスティック濃厚チーズ味、108円なり。
 「8時までに動画を作らなきゃ」と新曲の出だしだけヘビーローテーションで聞かされる。続きが聞けないもどかしさ。使用ソフトはキャップカット

土曜日。現在午後四時だが顔を見ていない。
 やっと会った。「学対(クラスマッチ)で卓球になった」 1、2年とバドミントンで、ラケットを買ったほどなのに。

|

« ドラゴンクエスト5 LV24 ラーの鏡・港町ポートセルミ・カボチ村 | トップページ | 週末の過ごし方20220529(傘を忘れる・ブルーインパルス・シャープ親子電話) »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドラゴンクエスト5 LV24 ラーの鏡・港町ポートセルミ・カボチ村 | トップページ | 週末の過ごし方20220529(傘を忘れる・ブルーインパルス・シャープ親子電話) »