« 週刊ポーシャ20220528 | トップページ | 体重79.8㎏ 18.8%・奨学金(3)・ウヰスキー553, 554, 555 »

週末の過ごし方20220529(傘を忘れる・ブルーインパルス・シャープ親子電話)

 水曜日。25日はビッグコミックの発売日だ。しかし数日前から「ポイントが失効します」とメールが届く。ビッグコミックの定価には届かない。そりゃないぜ、と110円文のポイントを購入。ポイントで無料購入できた。得しているのかそうでないのかわからない。

 木曜日。エアコンカバーを外す。スージーの自転車のロックが固着していたので556をスプレーして力押しで直す。

 金曜日。出張。公の施設なので良心的な価格で提供する食堂があったのだが、今はないと聞く。コロナ禍とオンラインミーティング(それも新型コロナの影響だが)のせいだろう。前の晩にかつ重弁当を買っておいたらスージーに食べられた。サイドメニューのつもりの肉巻き弁当を持って出発。途中コンビニに寄る。ボリュームゾーンの唐揚げ弁当などが555円だ。コンビニ弁当ってそんなに高かったっけ。それでは、とサンドイッチを見ると、300円くらいする。カツサンドでもないのに。基本のサンドイッチは140円くらいでなかったか。ポンタポイントで279円のサンドイッチを購入。
 帰りは方向が同じポーシャを拾う。高校の近くで待っていると、思い出した。傘を出張先に忘れた。ポーシャに謝って元着た道を戻る。帰宅ラッシュの時間でもどかしい。玄関の傘立てへ真っ直ぐ向かう。すれ違う男性が「いいところに」と言った。私が傘立てに向かったので、その男性も傘を持ってきて傘立てに置いたことを思い出したのだ。人の役に立ってしまった。
 ポーシャへのお詫びにお菓子屋さんへ入る。別の支店のシュークリームがおいしかった。ポーシャはシュークリームが食べられないのでドーナッツやなめらかプリン、たまごソフトクリームを注文した。今年初めてソフトクリームを買ってあげたと思う。自分用にマドレーヌを買ったが帰宅して妻子にあげてしまった。
 クラブオフの100円クーポンがあるのでファミリーマートへ。期限が月末だから。ポーシャはセルフレジに興味を持つ。クーポンが使えるか地震がなく、ポーシャが急いでいたので有人レジへ(急いでいた理由は昨日のエントリに)。ああでもこういう好奇心を持ったときってチャンスだよね。次回はセルフに挑戦しよう。

 土曜日。朝に雨。粘って八時ころラン。さすがに人がいてノーマスクで恐縮する。屋外ですれ違うだけだからいいことにしてほしい。
 東北絆まつりにブルーインパルスが来るとツイッターで知る。昨日の予行は昼から夕方に延期になって、結局中止になった。今日はどうか。やきもきする。ゴーともノーゴーとも言わない。雨。風。雲。すべて展示飛行にはよくない。
 12時ころ空幕のツイッターが「予定通り実施します」。一眼レフを持ってゴー。
 近くの公共の駐車場へ。ここで折りたたみ椅子を出して撮影するつもりが、「20分ほど延期します」(これもツイッター)。20分あれば会場に行ける。歩く。
 本会場ではないが、県立体育館の駐車場にたくさん人がいる。ここでいいや。
「すみません、みなさんは何を待っているのですか」と見知らぬお父さん。奥さんと男児を連れている。
「ブルーインパルスを見ようとしている、と思います」 男性は去っていった。
 しゃわっ。軽く雨が降った。用意のいい人たちは傘を差したり合羽を着たりしている。半袖だと寒い。雨はすぐにやんだ。

Dsc_0033_r

 十五分ほど遅れてブルーがやってきた。県庁や市役所が近い市街地なのでアクロバットはしない。編隊を組んで飛ぶ。

Dsc_0024_r

 アクロバットっぽいのはレベルキューピッドくらいだ。風が強くてスモークが残らない。それでも真上を飛んでいく迫力はすごい。手が届きそうだ。

Dsc_0013_r

 40分くらい飛んでくれた。雨が降ってきて退散する。

 日曜日。ラン。洗濯。スージーの電話が雑音が入るということなので新品を買いに行く。シャープのJD-G33CL、8,882円なり。スージーが意欲的に自分でセットしている。古い電話の履歴やワンタッチダイヤルの消去、ニッカド電池の取り外しなどを手伝う。

|

« 週刊ポーシャ20220528 | トップページ | 体重79.8㎏ 18.8%・奨学金(3)・ウヰスキー553, 554, 555 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週刊ポーシャ20220528 | トップページ | 体重79.8㎏ 18.8%・奨学金(3)・ウヰスキー553, 554, 555 »