週末の過ごし方20220515(ちゃんぽんですかい・コミックホーダイ・秋田味噌)
月曜日。生協に頼んだ品物が届く。ちゃんぽんですかい、ちりめんひじき、札幌吉山商店ラーメンなど。
火曜日。薬がなくなった。早退して医者へ。閉まる時間なので医療事務さんが消毒を始める。プレッシャーに負けずにお薬手帳アプリで処方箋を送る。
スージーのクルマの軽自動車税、10,800円。
水曜日。新しい薬はもらったが以前の薬が半端に残っている。この数日組み合わせて服用する。
金曜日、クラブオフのページを見ていて「アソビュー千円分が百円で買えるクーポン」を買ってしまう。どこで使えるのか。何に使えるのか。家族は来てくれるのか。
土曜日。雨の中ラン。いつも行かない方の献血ルームへ。ゴールデンウィークの終わりの土日でウェブで無料開放されていた『ゴールデンカムイ』を腰の痛みに耐え、飛ばし読みして読破したが、ここに全巻あった(最終巻はまだ出ていない)。悔しくて2巻まで読む。飛ばし読みしたときは「二階堂は双子だったの?!」と驚いたが、じっくり読めた。緒方と鶴見の異常性もねっとり描かれている。
このルームは雑誌や漫画が読み放題の「マガホーダイ」「コミックホーダイ」サービスが利用できる。かつてコミックス(紙)があったがいつの間にかなくなった『銀の匙』を探したがなかった。今度は『ジョジョの奇妙な冒険』を探そう。
『スパイファミリー』のクリアファイルをもらう。救急セットとお味噌。お味噌は昨年度の人気ランキングで5位だそうだ。「今年一年間のプレゼントで何がよかったですか」アンケートに回答した覚えがある。
日曜日。ラン。洗濯。台所シンク下の収納の扉をお掃除。油汚れにウタマロクリーナーをスプレーして磨く。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 週末の過ごし方20230326(ブックオフ・春のお彼岸・けがをしていると献血はできない)(2023.03.26)
- 週刊ポーシャ20230325(2023.03.25)
- 79.2kg 19.1%・ウヰスキー585(2023.03.20)
- 週末の過ごし方20230319(一之輔三三二人会・スージーR駅ドライブ・クルマ屋点検とタイヤ交換)(2023.03.19)
- 週刊ポーシャ20230318(2023.03.18)
コメント