« 2022県北大湯ドライブ(7)大湯ストーンサークル館 | トップページ | ドラゴンクエスト5 LV33 水のリング・シルクのヴェール・ビアンカと結婚 »

1437 奨学金借りる?借りない?見極めガイド 久米忠史

 図書館より。合同出版。副題、最新版ここが知りたかった109のQ&A。

 奨学金について生徒や保護者からの109の質問に答える。それだけに質問者の切実さとそうでなさが伝わる。

#個人信用情報の取扱いは、小学生と保護者の双方にとって大きな意味を持つのですが、保護者の中にはいわゆる「個人情報」と「個人信用情報」を混同している方が見受けられます。
#「個人信用情報」とは、個人情報に加えて、金融機関等からの借入情報や滞納歴など金融面の記録が記載されたものです。

#友だちが、奨学金は借金だからヤバイと言っていました。そもそも奨学金って、だれのためのものなのですか?
 男子高校生。「友達が言っていた」「ヤバイ」「だれのため、という無意味な質問」のジェットストリームアタック。これで大学に受かるのか。

#日本学生支援機構によると、平成29年4月採用者の53.3%が人的補償を選択しています。
#では、機関保証のほうが良いかと問われたら、イエスと言い切れないのが本音です。というのも、保証料が結構な金額だからです。
 パーセンテージも割れ、著者の意見もどちらとも言えていない。そこが大事なのに。

|

« 2022県北大湯ドライブ(7)大湯ストーンサークル館 | トップページ | ドラゴンクエスト5 LV33 水のリング・シルクのヴェール・ビアンカと結婚 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022県北大湯ドライブ(7)大湯ストーンサークル館 | トップページ | ドラゴンクエスト5 LV33 水のリング・シルクのヴェール・ビアンカと結婚 »