ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期
この春から夏までのパソコンの話。
▼ハードディスク整理
C: Acer | SSD237G | システムディスク
D: Data | SSD235G | mydoc, ut, am - 文書やソフトウェアを入れる。
E: SEAGATE | 内部HDD449G | 一時ファイル、共有(SHARE)、WCG(分散コンピューティング)、仕事データバックアップ
F: BACKUPDATA | 外付けHDD465G | Dドライブのバックアップ
G: * | 内蔵DVDドライブ
I: * | 仮想ディスク
J: * | 外付けDVDドライブ
R: * | RAMディスク1G
▽箱にしまっているもの
(i) AOTECHハードディスクケース(中に3.5インチHDD) | AO_VIDEO - 古いビデオカメラ「アイビス」のデータ、AO_WINBACK - システムディスクのバックアップ
(ii) ロジテックHDDアダプタ(2.5インチHDDを接続) | 仕事用ラップトップのバックアップ
▼使ったソフトウェア
① リサイズ超簡単!Pro 複数の画像のサイズを一括して変換できる。
② 手軽に透明png
③ pyxis 会社で使っているとみな「なにこの黒い画面」と驚く。二十年以上使っている偉大なファイラ。pngファイルを開く方法がわからない。……調べてみた。このSusie 32 PNG Plug-inを入れたら見ることができる。
④ エレコムらくちんプリント 用紙を買ってくれば簡単に名刺を作ることができる。
⑤ ストリームレコーダー クロームのアドイン。ツイキャスの動画をダウンロードすることができる。
▼インフォシークメール(現アウトルック)にログインできない問題。
「何度もログインに失敗したのでロックしました(こんな感じ)」のメッセージが出る。パスワードを更新すると、家ではログインできるが会社ではできなくなる。さらに更新すると会社ではできるが家ではできなくなる。
ピンコードを使ってログイン。家でも会社でもできるようになった。解決。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ニフティ35周年に寄せて(2022.08.01)
- ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期(2022.07.08)
- DVDコピー2022(2022.01.22)
- ヴェリトン(9) 選別(2020.10.24)
- ヴェリトン(8) 復活 (パソコン遍歴2020)(2020.10.18)
コメント