週末の過ごし方20220710(4極ビデオコード・ボスすみっコぐらし・ハンバーグ弁当)
水曜日。ケーズデンキへ。ビデオカメラとテレビを繋げるビデオコードを購入。自分ならSDカードをパソコンに挿してデータを読み出すが、ちょっと人に見せる場合もある。JVCのVX-ML10G、1,139円。「4極ミニプラグの配線仕様は統一されていません」(先端から、音声白、映像黄色、アース、音声赤) 天下統一してください。【付記】アフィリエイトのレビューを見たら「赤と黄色が逆」。ありえない。
マクセルのアルカリ電池、10本で551円。血圧計に使う。私はマンガン乾電池を好んでいるのだが(復活するし)、健康に関することは指示通りしなければいけない気がした。
土曜日。ラン。ポーシャの学校の近くのコスモ石油でリッター162円。
明日は一日仕事とわかっているので小さな仕事をちょこちょこ。鞄にクリームを塗る。トマトに支柱を立てる。母にはがき。ボスカフェを買ったレシートを送るとすみっコぐらしの皿やホットサンドメーカーが当たる。昔ポーシャが好きだったので応募する親心。文具とかパジャマとか。今だとそんなに喜ばないだろうにねえ。
日曜日。ラン。スペシャル仕事。お昼はすかいらーくのハンバーグ弁当。写真を撮りたいがそんな雰囲気ではない。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重78.9kg 20.8%(2023.03.27)
- 週末の過ごし方20230326(ブックオフ・春のお彼岸・けがをしていると献血はできない)(2023.03.26)
- 週刊ポーシャ20230325(2023.03.25)
- 体重79.2kg 19.1%・ウヰスキー585(2023.03.20)
- 週末の過ごし方20230319(一之輔三三二人会・スージーR駅ドライブ・クルマ屋点検とタイヤ交換)(2023.03.19)
コメント