« ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期 | トップページ | 週末の過ごし方20220710(4極ビデオコード・ボスすみっコぐらし・ハンバーグ弁当) »

週刊ポーシャ20220709

日曜日。学校祭二日め。終電。

月曜日。ほかのバンドが主催した活休(活動休止をこう略す)前最後のライブに出演。終電。

火曜日。引退ライブの日。無言。(もちろん終電)

水曜日。キーボードがなくて「背中が軽い。」

木曜日。「ケーズデンキ開いてる?」 開いていない。CDの注文が入ったが、CDケースがない。いずれ模試前日にすることではない。
「チョコビが欲しい」 緑色の恐竜のやつだな。「恐竜はピンクだよ」

金曜日。朝五時に侵入者。スージーかなと思ってタオルケットをかぶっているとポーシャが「パソコン貸して。五枚だけでもCDを作る」 模試があるのに。
夜、駅に迎えに行く。「ケーズ行かなきゃ」 今日は模試を一教科だけ。残りは明日。駅に一時間いたね、と指摘すると「話は終わらないものなんだ」と開き直る。「中国史を完璧にするはずだったのに」と自分でも嘆く。

土曜日。模試。出発目前にスージーが「何時だと渋滞する?」と三者面談の返事を書いている。渋滞なんてピントがずれている。というかなぜ出掛けに。締切でもないのに。駅に着くと電車は動きだした。国道に面しているM駅で追いつくと計算。高速道路を飛ばす。ICを下り、信号を待つ。ガードの上を電車が通り過ぎていく。間に合わなかった。
 帰宅。風呂入れよ、と声をかけるが、気づいたら、たけのこの里を食べながら居間で寝ている。

|

« ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期 | トップページ | 週末の過ごし方20220710(4極ビデオコード・ボスすみっコぐらし・ハンバーグ弁当) »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハードディスク整理・ソフトウェアあれこれ2022上半期 | トップページ | 週末の過ごし方20220710(4極ビデオコード・ボスすみっコぐらし・ハンバーグ弁当) »