« 体重79.7kg 15.8%・200万円/光沢紙/ハリー=ポッター2巻・ウヰスキー559/ビール2022(6)ゴールドスター | トップページ | 2022県北大湯ドライブ(15)道の駅かづの あんとらあ(前編) »

1451 手塚治虫からの伝言 戦争というもの 手塚治虫

 図書館より。童心社。監修・中野晴行。

 「やり残しの家(ブラック・ジャック)」「てんてけマーチ」「1985への出発(たびだち)」「カノン」「オクチンの奇怪な体験(ザ・クレーター)」「神の砦」の六編を収める。

 「てんてけマーチ」は太鼓となったヒノキの精と太鼓打ち三代の愛情を描く。ヒノキと青年の愛情、という手塚治虫の真骨頂。

#ひとつたたくとわりと音がいいのにつづけてたたくと 聞くにたえねえや
#そうか……はじめっからつるべ打ちやらずにひとつひとつ音を作っていけってことかな…………

 「1985への出発(たびだち)」は『火垂るの墓』のような状況から生き残った男女三人が未来へタイムスリップする話。不戦を誓ったはずなのに人殺しゲームや武器のおもちゃが流行する1985年に憤る少年の顔がいい。よくできた話である。

 フィナーレには「紙の砦」こそがふさわしい。

 今日は長崎原爆の日。

|

« 体重79.7kg 15.8%・200万円/光沢紙/ハリー=ポッター2巻・ウヰスキー559/ビール2022(6)ゴールドスター | トップページ | 2022県北大湯ドライブ(15)道の駅かづの あんとらあ(前編) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 体重79.7kg 15.8%・200万円/光沢紙/ハリー=ポッター2巻・ウヰスキー559/ビール2022(6)ゴールドスター | トップページ | 2022県北大湯ドライブ(15)道の駅かづの あんとらあ(前編) »