週刊ポーシャ20221210
火曜日。センター試験の日程について話す。「(雪で)電車は止まると思う」 クルマで送る準備。「……センターって共通テストのことだよね」 「共テ」と略す。私が"センター"と言ったら共通テストに翻訳して。
ジャンパーかブルゾンか。「ジャンパー」
デニムかジーパンか。「ジーパン」 古典派か。
衣紋かけかハンガーか。「それは知らない」
木曜日。ゲームについて。「クラスにドラクエをしている人は多い。モンハンはいるのかな。スプラトゥーンはおもしろい。やったことはないけれど、動画を見るのが楽しい。敵を倒すのもあるし、先にペンキを塗るのを競うのもある」
私はゲームが大好きなのだけれど、この子はDSもPSPもwiiもスイッチも知らずに育った。
金曜日。「今週末(12/10)も模試。来週(12/17)も模試」 24日は? 「冬休み」 そもそも冬休みはいつから。「21から」 私は24から冬休みなので、いいなあ。
土曜日。模試。たまたま近くにいたところスージーから「ポーシャが来るまで帰ると言うから迎えに行って」とチャット。駅に行く。乗り降り場で一時間も待たされる。挙げ句「することがあったから先に帰って」(チャット) ここまで引っ張っておいて、か。「ほんとごめん」(チャット)
帰宅してからスーパーで半額だったブリの刺身を勧める。ブリ食べる? 「プリン?」 いやブリ。「ブリか…。プリンなら食べる」 子供だ。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重78.9kg 20.8%(2023.03.27)
- 週末の過ごし方20230326(ブックオフ・春のお彼岸・けがをしていると献血はできない)(2023.03.26)
- 週刊ポーシャ20230325(2023.03.25)
- 体重79.2kg 19.1%・ウヰスキー585(2023.03.20)
- 週末の過ごし方20230319(一之輔三三二人会・スージーR駅ドライブ・クルマ屋点検とタイヤ交換)(2023.03.19)
コメント