« 1534 花がないのに花見かな 東海林さだお | トップページ | 週末の過ごし方20230226(献血・落語会チケット・組総会) »

週刊ポーシャ20230225

 日曜日。第二志望の大学へのJRの切符を買う。コールセンター呼び出しボタンを押す。「学割を使ってこまちの切符を買いたいのですが」とポーシャがさらりと言う。いつの間にか大人だ。私の出番はほぼなし(領収書はいりますかと聞かれただけ)。旅慣れている人のようにてきぱきと購入。これで向こうでもやっていけるね。受験生応援ミニお宮が設けられている。記念撮影する?と聞いたが「やだ」。できれば使わずに済ませたい切符(第一志望に受かったらもちろんキャンセルする)。受かれてはいられないのだろう。
 「第一志望に合格したらこの切符で遊びに行っていい?」

 月曜日。いよいよ試験が今週末に迫った。20:07着。なにを話しかけたらいいのか。

 火曜日。会議で知り合いと世間話。「噂だと、お子さん、高校で一位取ったんですって」 なんぼなんでも一位はない。
 17:45着。「(もっと勉強するつもりだったが)教科書を家に忘れた」
 上記の「一位イシュー」を伝えると見たことのない怪訝な顔をする。「どこのルートで伝わるの?」「現代文と英語リーディングで一位を取ったことはあるけれど、総合では文系四位、いや三位があるかな」 噂には尾ひれがつくという実例を見た。
 35人のクラスはもう13人しか出席していない。合格すれば来なくなる。明日は学年集会がある。
 会議で出た旭南高砂堂のお菓子をあげる。応援。

 水曜日。珍しくガウチョパンツをはいている。
 最後の授業。世界史でミクちゃんが答えあぐねていると自分のお腹が鳴った。笑ってくれないかな、と願った。
 学年集会があった。自分のクラスが一番人数が少なかった。先生が一言ずつしゃべった。応援団エールはない。
 会社でもらった"キットカット期間限定ピーチ"をあげる。「友達からキットカットをいっぱいもらった」
 「スイカにチャージしてほしい」 当日すれば。「うまくいかなかったら怖い」 もう一日早く思いつけばよかったのに。
 「月曜日は小論文を提出に行く。火曜日は卒祭(?)がある。生徒会の後輩が写真を集めていたから、きっとスライド上映がある」

 木曜日、天皇誕生日。スイカはファミリーマートでチャージできた。五千円。
 木曜日の買い物。やはりキットカットを買ってしまう。全粒粉の特別なもの。"ツムラの高めるのど飴"、"赤飯おにぎり"、"手巻牛焼肉おにぎり"、"カロリーメイト(メイプル、バニラ=フルーツが品不足だとか=)"、"バニラヨーグルト"(ポーシャの大好物)、スナックサンドツナマヨ(スナックサンドやランチパックのツナマヨやピーナッツが好きだった)、ポーシャの喜びそうなものを買い込む。
 "貼るタイプホッカイロ"、は頼まれたもの。
 旅費一万円を封筒に入れる。心を込めて「大丈夫 合格するよ!」としたためる。自分としては最高の達筆で。

 「今メールで送ったのを印刷して」 昨年度の前期の問題だ。もちろんすでに一度印刷して渡した。もう一度確認したいのか。最後の追い込み。

 夕食をとろうとするとスージーが「スーツケースを取りに行くよ」。我が家はスーツケースなら四つも五つもある。おばあちゃんが買ってくれたかわいいスーツケースがいいらしい(詳しくは秘密)。スージーの実家へ取りに行く。義母は一時間もかけてスーツケースをきれいにしてくれたらしい。

 金曜日。東京へ出発。私が出かけるときは起きてこなかったので声はかけられなかった。その後ドラゴンレーダー(グーグルマップ)を見ると奥州市、仙台、福島と南下。
 17時ころ、タフス大学へ。敷地の中に入ったように見える。下見に行ったのであろう。ホテルに戻る。グーグルマップにホテルの住所が表示されることに驚く。

 土曜日。二次試験当日。
 朝、ホテルにいる。9時すぎに動いた。駅にいる。そこでモバイルを切ったようだ。本気だ。
 11時試験開始。昼休みもオンにしていない。
 17時終了。
 1730ころ大学の近くでオンになった。ホテルの近くの駅で止まっている。チェックアウトは済んでいる。よいごはん屋でも見つけただろうか。
 20時、東京駅に到着。バスを待つ。と思ったら五反田に行った。なにがあるのか。私のころはビデオゲーム基盤をプレイできるボックスを売っている業者があったが。
 2045、新宿にいる。東京を楽しんでいるようだ。おもしろい。
 2106、神田。
 2130、東京。

|

« 1534 花がないのに花見かな 東海林さだお | トップページ | 週末の過ごし方20230226(献血・落語会チケット・組総会) »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1534 花がないのに花見かな 東海林さだお | トップページ | 週末の過ごし方20230226(献血・落語会チケット・組総会) »