週刊ポーシャ20230311
日曜日。寝っ転がってなにか英語のアプリを操作している。duolingoというそうだ。お昼から勉強。「メール送ったのコピーして」 川崎賢一・浅野智彦『〈若者〉の溶解』 人を年代でカテゴライズできないという話。
午後三時ころ、ギターが聞こえる。鼻歌を歌っているようだ。曲はわからない。
夕食、納豆を食べている。フィルムを容器のふちにはさんで引き出している。ふたを切り取り剥がしたフィルムをふたに貼り付ける。無駄がない動きだ。
月曜日。合格発表。発表は十時だが仕事が一段落したお昼にスマフォのGチャットを見る。
「合格おめでとうございます。」
「入学手続きを行ってください。」
大学の合否照会サイトのスクリーンショットが送られてきた。コメントはない。
会社で、泣く。
なにか食べたいものあるか。「お寿司とケーキ!」 マックスバリュへ。ちょうど1,500円くらいのお寿司が半額になっている。いちごのショートケーキとモンブランも買う。プリキュアのシャンメリーも。パーティはないとスージーが言うので部屋で乾杯。シングルモルト宮城峡。
第二希望のS大学のためのホテルと帰りの高速バスをキャンセルする。ホテルは無料(東武トップツアーズさん、ありがとうございます)。バスは650円の手数料がかかった。
部屋探し。大学の寮に申し込む。定員40名。万が一のためにほかのアパートも探す。部屋にお風呂がついていないとだめ。
かえすもがえすもよく受かったな、と思う。「びっくり」
火曜日。(私が)JRの払い戻しに行く。オペレーターを呼び、カメラに切符を見せる。"一度だけ無料で変更ができますが" いやキャンセルです。"二枚の切符のうちどちらかを切符の口に入れてください" しゅるると吸い込まれた。たまげた。切符口は出すだけでなく逆回転して吸い込むこともできるのか。もう一枚も吸い込む。支払いに使ったクレジットカードを入れて返金してもらう。払戻手数料は560円。
晩酌を始めようとすると「TOEICの本を買いたい。でもママのご飯ができた。一時間後に買いに行っていい?」 さすがに明日にしてもらう。
入学手続き。三つある。ネットでの手続きと、お金の支払いと、書類の郵送だ。
ネットでの手続き。いつどこで知ったかという前にも聞かれたアンケート。"問題を解いていて自信があったか"という心理的な質問もある。
お金の支払い。入学金をクレジットカードで支払う。手数料が七千円ちょっとかかる。セブンイレブンだと二千円ちょっとで済むが、今現金をおろしている暇はない(282,000円なら2,820円分のポイントも付く)。英語スピーキング試験が14,000でしかも郵便局振込み(翌日そうではないことが発覚する)。
生協の資料を印刷して今日はここまで。
水曜日。英語スピーキング試験の支払い。昼休みに郵便局に行ったがそこではできない。銀行へ。17,000に605円の手数料。
帰宅してから大型書店へ。TOEIC L&Rの本を二冊。つられてスージーもTOEICの900点レベルの本(つまり最高レベル)の本。私は東海林さだおの『目玉焼きの丸かじり』。おや、その下になにかある。漫画だ。『ヘタリア』。「お気になさらず」とすました顔でかわすポーシャ。その台詞はいいな。今度使おう。
ネットで「春からタフス」の人や先輩と繋がったり、サークル選びをしているようだ。朝ゆっくり寝ていられる幸せ。
手続き。OB会のクレジット連携がうまくいかない。オンラインバンキングで支払う。カフェを利用できたり世界遺産検定が割引になったりするのだという。
「生協までやろうよ」
ごめん。眠くなった。
木曜日。生協、10,000円の学食マネーを含んで25,500円。
学生教育研究災害障害保険の種類が多くて吟味する。ポーシャはいろいろつけたがるが、その分のお金を自由に使った方がいいと説く。最低限の4,660円。
郵送書類をスージーと出してきたとのこと。
金曜日。学生寮に外れたときには、すでにいい物件は埋まっているとのこと。学生会館を下調べ。空き室の情報請求をする。
卒業式の写真を見せる。基本は私が一眼で撮った写真だが、ネットから拾ったものもある。スージーがポーシャのツイッターを見ようと検索する。「見ないで」と本気で嫌がるポーシャ。ポーシャはその場をごまかそうと私のツイッターをスージーに見せる。"ポカリスエットの3月9日の動画の主人公がUAの子供だと知らなかった"という書き込みを見て、"今どき知ったの、遅い"とマウントを取ってくる。見ないで。
土曜日。私がもらっていた花束で記念撮影をするスージーとポーシャ。私がポーシャに撮りたいと言うと「一万円」。どこから出てきた。なんだかんだで二人を撮る。「紫の花って珍しいね」 “スイートピーだよ”とスージーが教える。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 体重76.8kg 16.6%・ウヰスキー592(2023.06.05)
- 週末の過ごし方20230604(東北電力に戻す・ペットの思い出・ふるさと納税由利牛)(2023.06.04)
- 週刊ポーシャ20230603(2023.06.03)
- ビオレ泡ハンドソープ問題(2023.06.01)
- 献血プレゼント2023年3月(2023.05.31)
コメント