1573 手塚治虫傑作選「家族」 手塚治虫
図書館より。祥伝社新書。
ブラック・ジャック「勘当息子」。
ブッダ外伝「ルンチャイと野豚の物語」。
ブラック・ジャック「もらい水」。
鉄腕アトム「白い惑星」。
地球を呑む「アダジオ・モデラート」。
「てんてけマーチ」。
ブラック・ジャック「落としもの」。
「グランドメサの決闘」。
「山の彼方の空紅く」。
「野郎と断崖」。
これらを選んだのは誰か。天才である。この本には編集者の名前が載っていない。手塚作品を知り尽くした腕利きの仕事である。
カバーでは「ルンチャイと野豚の物語」が雑誌掲載以来初の単行本化と喜んでいる。
「白い惑星」のどんでん返し。
還暦を祝えなかった「勘当息子」のお母さんの切なさ。ああ、当時の六十才はお年寄りだったのだなあ。手塚先生も六十歳で亡くなった。
「山の彼方の空紅く」は政府と闘う一家。1982年作品。安保闘争の記憶であろう。
「野郎と断崖」は丸首ブーンの名演技。悪役ヅラなのに最期の一瞬は人間らしさの発露があった。
手塚眞さんの鼻息荒いあとがきも楽しい。
| 固定リンク
« 献血プレゼント2023年3月(2) | トップページ | 【雑文125】タフス大学入学ツアーⅢ「羽前越後」【雑文126】タフス大学入学ツアーⅣ「東京の桜」【雑文127】タフス大学入学ツアーⅤ「ひらけプーさん」【雑文128】タフス大学入学ツアーⅥ「中央高速」 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1969 ChatGPTの衝撃 矢内東紀(2023.09.21)
- 1968 ピッツァ職人 井川直子(2023.09.19)
- 1967 「死んだふり」で生きのびる 宮竹貴久(2023.09.15)
- 1966 さくらんぼの丸かじり 東海林さだお(2023.09.14)
- 1965 ChatGPT120%活用術 ChatGPTビジネス研究会(2023.09.12)
コメント