« 体重78.6kg 17.9%・ウヰスキー614 | トップページ | クロノトリガー Lv8 ガルディア城 »

2021 ヘンな矢印標識 山﨑賀功

 図書館より。自由国民社。

 「指定方向外進行禁止」という道路標識がある。青丸に白で矢印が描かれ、進んでいい方向と進めない方向を示したものだ。これにはたくさんのバリエーションがある。曲がったもの。たくさん枝分かれをしているもの。「オ」「カ」「下」「*」など文字に見えるもの。著者はそれらを「異形矢印」と呼んでいる。そんな楽しい標識をひたすら集めた本。

#富山も独自に赤バツタイプを採用している県の一つです。
 進めない方向に赤いバツ印を描いている。

#徳島には、ミニサイズの進入禁止の赤い標識や規制時間を直接矢印に組み込んだ、独自の進化を遂げたタイプがありました。
 標識の中に進入禁止の標識が描かれているのだ。

#「赤矢印の方向には進めません」の文字のとおり、赤矢印の方向へは進行禁止であることを表しています。
 佐賀県。矢印は進んでよいという約束だが、赤矢印だと進んではいけない。

 写真を載せるだけなのがもったいない。複雑な交差点を図解するとか、著者のこぼれ話を書くとか、もっと知りたくなる。

 秋田県は少ないなあ(2枚しかない)、と思っていたらホームページにはあった


|

« 体重78.6kg 17.9%・ウヰスキー614 | トップページ | クロノトリガー Lv8 ガルディア城 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 体重78.6kg 17.9%・ウヰスキー614 | トップページ | クロノトリガー Lv8 ガルディア城 »