さよなら、生態系公園(2)
秋田県大潟村の生態系公園に来ています。
ちょっとベンチとテーブルで休めるスペースもあります。
ドンベヤ・ウィリンキー。なんだそれは。
シャコバサボテン。珍しい植物を見て、ヘー、ホー、フーンとうなるばかりです。
垂れ下がる糸のような、サルオガセモドキ。またの名をウスネオイデス。
私では話が進まないのでコパイロットに尋ねてみた(マイクロソフトの人工知能)。「エピフィラム、またはオーキッドカクタス」だそうだ。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- ミッドタウン2025(9)(2025.06.17)
- 体重79.4kg 16.7%(2025.06.16)
- 週末の過ごし方20250615(長嶋茂雄と友川カズキ・封神演義9巻再び・安部礼司1000回記念湯呑み)(2025.06.15)
- ミッドタウン2025(8)(2025.06.13)
- ミッドタウン2025(7)(2025.06.10)
コメント