2058 剣道基本と戦術 監修・井島章
図書館より。実業之日本社、パーフェクトレッスンブック。
著者は本荘高校から日本体育大学に進み、日体大や国際武道大学で指導した剣道教士八段(八段とは最高の段位である)。「基本の稽古こそが大事」という王道の考え方で、技を一つ一つ解説する。
#着装で気をつけたいのは、「背中の膨らみ」と「袴の前下がり」です。袴をはいたら袴の両脇口から手を入れ、剣道着を下に引っ張って背中の膨らみを抑えましょう。袴は横から見て、後ろの裾が前の裾より下がらないようにします。
これは大事。特に後者、ドムでいうスカートの後端が上がっていると格好いいですね。
#剣道でよく言われるのが〝遠山の目付け〟です。一点を凝視するのではなく、遠い山を見るようにして相手に向かい合うと、相手の頭からつま先までが視界に入り、よく動きが見えるというものです。
『フットボールネーション』でもそういう話が出たような気がする。
#かつぎ技は、竹刀を肩にかつぐ動作をすることで相手の動揺を誘う技です。相手はかつぎの動作により、居着いたり手元を上げたりします。
そんな猫だましみたいな技があるのか。
「居着く」はのけぞって動けなくなること。後ろ体重のことか。
#剣道の攻めにおいて、一番オーソドックスなものが、中心をとるという攻め方です。面打ちにおいてはお互いに正しく構えた状態から、剣先で中心の取り合いをします。自分の剣先が中心をとることができれば、自然と相手の剣先は開くことになるので、その隙をすかさず打っていきます。
至言。
*稽古; 古(いにしえ)を稽(かんがえる)
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2065 やくみつるのエキセントリック・ジャーニー やくみつる(2024.09.19)
- 2064 感じよく伝わる!大人のモノの言い方 櫻井弘(2024.09.12)
- 2063 サマーウォーズ 原作・細田守 漫画・杉基イクラ(2024.09.05)
- 2062 自分へのダメ出しはもうやめた。 ノガミ陽(2024.08.29)
- 2061 ショージくんの面白半分 東海林さだお(2024.08.22)
コメント