週末の過ごし方20250610(二胡・刈払機・英語の膨張宇宙・ミナミヌマエビ)
▼月曜日。ラジコは前日誤って押したサンデーフリッカーズ。
「ラジオを聞くしか趣味のない変態」
曲のテーマは骨。『ホネホネロック』『キン骨エレジー』「鉄骨飲料の聞いたことのない二曲目」(『風の鉄骨娘』) カルトだ。
▼金曜日。ラジコは柳葉敏郎の昭和をご唱和願います。サシボという山菜のお話。マーくんはサシボとは正式名称イタドリであると調べてきた。
相談は「秋田にない仕事なのでお客が増えない」。返事のしようのない内容だが、マーくんはリスナーの本名から二胡の奏者であり、来週コンサートを開くことを調べ上げた。ちゃっかり宣伝をさせられたのではないか。
じじい放談は『男はつらいよ』の山本直純。「パー」のイントロだけでその曲とわかる名曲。『一年生になったら』『火の用心の歌』に続いて、「ミユキの歌」が出てくるのがこの番組ならではである(御幸毛織の「ミユキ野球教室」)。
いつも一日(ついたち)に鞄にクリームを塗っているが、金曜日の気楽さで30日にお手入れ。
▼土曜日。ラン。ラジコは安部礼司998回。イケテルは「サラリーマンの幸せってなんでしょうね」と重いが、秋野そらが忙しくてデートに行けないだけ。
阿部は優ちゃんと待ち合わせをして待つ時間を思い出す。
「ねえイケテル、好きな人が自分のためだけに、走ってきてくれるんだぜ。息をぜいぜいさせて」
龍崎キリコ部長は深いんだか浅いんだかわからない言葉を残す。「ひまわりは花が開くと東を向いて止まる。あんなに太陽を追っかけていたのにね」
大喜利は「1000回食べたいもの」。イケテルは寿司屋のお寿司。秋野そらも「お寿司」。
阿部「盛り上がってんじゃねーよ」
スージーとお出かけ。買い物もあと少し、というところでスージーを悲劇が襲う…! 後日雑文に書く。
出かける前に刈払機のバッテリーを充電しておいた。一年ぶりの出動。まだ怖いのでいちばん易しいと思われるナイロン刃だ。
問題なく終わったと思ったら、左の二の腕が痛い。久しぶりの筋肉痛。トリガーを引きっぱなしの右手ではない。
左手で本体を左右にぶんぶん振り回す。
使い慣れていないので力が入ってしまう。
最近買い物かごより重い物を持っていない。
野菜の苗を買ってきたのでプランターに植える。ミニトマト、イチゴ、キュウリ、ナス。ワイルドストロベリーは職場に持っていこう。
▼日曜日。ラン。
ラジコはスナックラジオ。
リリーさん「若いときって相手の顔しか見ていないよね」
バビさん「初めて会ったときに秒でわかるよね」
バビ「しゅうは平均的に綺麗だよね。物として」
リリー「(しゅうは)焼肉屋さんのチャプチェ。あったらいいしなくてもいい」
浮気の話。リリー「コンプレックスがある方が浮気をする。行動によってでしか表せないから」
年齢の話。投稿「歳を感じたときは?」
バビさん「25歳。22歳のころは『わ―、若いねえ!』とリアクションされるが、25歳だと『まあ、若いですね』」
リリー「二つある。一つは自分と同じ世代のお相撲さんが引退したとき。小錦、寺尾、双羽黒」「もう一つは年下がプロ野球の監督になったとき」
調べる。野村謙二郎、立浪和義、高橋由伸かな。工藤公康はちょっとだけ上。
バビさんは2m10cmのルーズソックスをはいていた。
献血。『封神演義』9巻。十二仙が束になってかかるが聞仲はものともしない。封神されたはずの王天君も邪魔をする。いつでも温和で爽やかな普賢真人が決意をする。黒麒麟も。
プレゼントは卵または洗剤。卵をもらう。
ドン・キホーテへ。前回気になった「Universe of English」を買おうと思ったが、見つからない。あるのか需要。続編である「Expanding Universe of English」があるので購入。385円。100円引きクーポンを使う。
ペット屋へ。10%引きはがきが来たのでコリドラスのタブレットでも買おうかな、と思って来店したが、ミナミヌマエビが80円。五匹買う。今いる魚はゴールデンアカヒレと白コリドラス、オトシンクルス(ほかにレッドラムズホーン)。混泳がいけるのではないか。
イタリアントマト。半額のくるみパン。これが欲しくて通っているピロシキ。いつものカレーパンの代わりにショコラなんとかとあんぱん。なんとかタルトとチーズケーキを買ったらスージーに「チーズケーキが好きなのはポーシャ! 私にはかぼちゃのプリンがマスト!」と怒られる。
ガソリンスタンド。5円割引券を使い、週末に15㍑でティッシュペーパーをもらう(15.92㍑)。
前日イオンへプチトマトを買ったつもりが、スージーに買って私に買ってなかったのでコメリへ。レッドオーレと千恋。ついでに桔梗、ミリオンベル、カリブラコア、サフィニア。花五つのセットがある。次回マリーゴールドを含めて五つ買おう。
一日なので.ベッドを上げて掃除。
昨日植えたスージーのキュウリのプランターから水が抜けていない。へにょへにょになっている。
「へにょ」と打ったら「海女」に変換された。
穴が詰まったようだ。別のプランターに植え替える。
| 固定リンク
「日常雑記」カテゴリの記事
- 1(2025.07.18)
- 体重79.6kg 15.1%・2025夏ビール(2)本麒麟・ウヰスキー666(2025.07.14)
- 週末の過ごし方(スイートランド4・テレビTV-50W80A・献血『封神演義』11)(2025.07.13)
- 恐山(6)(2025.07.11)
- 恐山(5)(2025.07.08)
コメント