« 6 日本人に一番合った英語学習法 斎藤兆史 | トップページ | 7 プロ野球ビジネスのしくみ 小林至&別冊宝島編集部 »

体重79.4kg 16.7%

月) 納豆豆腐 ランチ サラダ かに風味スティックかまぼこ ハムエッグ 帆立バター
火) 納豆豆腐 ランチ サラダ 鰹たたき 枝豆ととうもろこしのおつまみ天 たこの唐揚げ ヘルシーペアサラダ あめから秋田県産あめこうじの恵み塩から揚げ 唐揚げ
水) 納豆豆腐 ランチ サラダ だし香る!トロっとたこ焼き タスマニアビーフ(中華蕎麦とみ田まかないのたれ) 台湾パインブロック
木) 納豆豆腐 幸生牛入りメンチカツ ローストビーフ まるごとグレープ 鶏照焼 やみつきフライドポテト
金) 納豆豆腐 ランチ サラダ やみつきフライドポテト 鰹たたき 三角油揚げ ハンバーグ 甘辛骨なしチキンバー あんかけ豚串カツ 台湾パインブロック
土) 納豆豆腐 ランチ マッサマン トンカツ えび天 あんかけ豚串カツ サラダ あさりバター たこの唐揚げ アルトバイエルン+もやし 
日) 納豆豆腐 ランチ 田舎(たぬき・ちくわ)そば 温泉玉子 サラダ かつお刺身 あじフライ 豚キムチ

 高級そうな「とみ田」のたれが手に入ったので肉を焼く。
 幸生牛ってなんだ。そもそも読めない。さちうぎゅう。果物で有名な山形県寒河江市の幸生集落で育てられる牛らしい。おいしい水と、夏冬の寒暖差と、湿度の低さというよい環境で育てられ、未経産のメスに限ることで柔らかい肉を提供しているのだという。

 土曜日はカレーの日。お米を食べよう。マッサマン。以前バングラデシュ出身の人にマッサマンカレーを勧められ、外国食材を売る店で買って食べたことがある。
 口に合わない。
 こんなのをかけられたごはんに申し訳ないと泣きながら食べた。

 無印良品でマッサマンを見つけた。無印良品のカレーはおいしいと定評がある。マッサマン再挑戦。
 ……まずいとは言わないが、二度と買わない味だなあ。ココナッツミルクの甘さがいらない。

 ホタテはおいしいのでバーゲンになっていたら買う。安いな、と思って買ったらアサリだった。自分の迂闊さを笑いながらホットサンドメーカーであさりバターを作る。バターは半分でいい。(IHにこぼれて大変なことになった。)

体重78.6kg 16.1% -0.3
体重78.9kg 16.2% +0.3
体重78.2kg 16.4% -0.7
体重77.6kg 17.1% -0.6
体重79.4kg 16.7% +1.8

 1.8kgは増え過ぎである。


|

« 6 日本人に一番合った英語学習法 斎藤兆史 | トップページ | 7 プロ野球ビジネスのしくみ 小林至&別冊宝島編集部 »

日常雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6 日本人に一番合った英語学習法 斎藤兆史 | トップページ | 7 プロ野球ビジネスのしくみ 小林至&別冊宝島編集部 »